皆さんおはようございます。

昨日、JR各社から春の臨時列車の運転概要が発表されましたね。
関西地区では特急「まほろば」が復活し、新たに大阪~奈良間で運転されるみたいです。
大和路快速とバチバチに運転区間が競合していますが、その辺りはどんな感じになるのか気になる所です。

今回は12/31~1/1にかけてJRと近鉄の終夜運転の記録に行ってきたのでその模様をお伝えします。(JRは正確には午前3時までの延長運転)

まずはJRから。
年が明けて間もない0時過ぎの新大阪で223系MA11編成の入庫回送を撮影。
宮原の223系が京都線まで乗り入れて来る珍しい運用で、延長運転時でないとまず撮れないので記録しました。
ちなみにこれが今年の初撮影です笑
そして大阪に移動し、こちらも毎年の恒例となったサンライズをお出迎え。
発車時にはサービスでミュージックホーンを鳴らしてくれました。
一度はサンライズの車内で年を越してみたいものですね~(願望)
そして環状線で天王寺へ。
時間があったので阪和線ホームに向かうと運転を終えたHE414編成が留置されていました。
ここで未更新に遭遇するとは思わなかったのでラッキーです笑
阪和線は終電の延長運転は基本的に行われていないのでホーム上はご覧のように規制線で立ち入れなくなっています。
普段は人の絶えない場所なだけにシュールな光景でもありますね。

そしてここからは大阪阿部野橋に移動して近鉄です。
乗り込むのは阿部野橋2:10発の橿原神宮前行き特急「さくらライナー」
終夜運転に際して南大阪線において特急も僅かながらに設定されていました。
普通しか走っていないので速達の種別が運転されるのはありがたいです。
橿原神宮前行きのさくらライナーは定期でありますが、乗るのはこれが初めてです。
車内は1車両に6~7人程度って感じでした。
終点の橿原神宮前に到着。
橿原線ホームに行くと夜間停泊の車両が縦列して停車してありました。
これも終夜運転ならではの光景ですね~。
そして色々動き回って大阪上本町へ。
ここでならしかトレインを撮影。運転時刻が公表されていたので、この機会に撮ってみました。
実物のラッピングも初拝見でしたが、デザインなど中々良さげですね。
この後は上本町の休憩車両で少し休憩をし、眠い目を擦りながら始発で帰宅。
夜間停泊の車両を使った休憩車両はコンセントも使い放題で車内も特急車両なのでかなり快適でした。
わざわざ解放しれてくれた近鉄さんには本当に感謝です^^

今回の終夜運転の模様はこれにて以上となります。

本日も最後まで閲覧ありがとうございました!
では~。