皆さん こんにちは。 早岐駅で撮影した後は、現在は第三セクター鉄道になっている 松浦線を乗りつぶしに行きました。 早岐から有田に向かい 伊万里を通って反時計回りで佐世保へ出ました。 佐世保からは、時間を潰しながら 小倉へ 小倉では事前に調べていた駅前付近の銭湯に行き 門司港に向かいました。 確かその夜は、急行日南に乗車、 座席夜行連泊で疲れていたので B寝台で西鹿児島まで向かったように思います。 

 

西鹿児島駅。ホームの時計を見ると10時20分ごろ。 快速錦江2号宮崎行。レ車自体は、川内駅始発で 西鹿児島駅で20分ほど停車。列車番号も変わって 快速錦江2号になりました。

 

確か 快速錦江1号で西鹿児島に到着した編成。 最後尾が グリーン車改造のクハ455-610号車。1時間後の折り返し 快速錦江4号になるはずだったんですが ヘッドマークが付いていませんでしたね。

 

この後は、指宿枕崎線の11時26分発の745Dに乗車。2時間半後 着いたのは、

終点の枕崎。 現在もこの駅名標残っているんでしょうか?

 

乗車してきた745D。 折り返し時間は、わずか4分。 駅前を散策する余裕もなく この列車に乗って戻りました。 現在も当時も山川ー枕崎間は、1日6本の運転ですが、1987年のこの時のダイヤだと日中の明るい時間に往復できるのは、この745D~758Dだけでした。 朝は 西鹿児島5時20分発で 次が6時間後のこの列車。その次は3時間半後で、枕崎からは この列車を逃すと夕方17時46分までなかったので仕方なくこの列車で折り返しました。 行きも帰りも このキハ58-726に乗車。 山川ー枕崎間は、そんなにスピードが出ていなくても 上下左右に激しく揺れていた記憶があります。 真ん中は、キハ20。一番前は、キハ40ですね。 

 

ご覧頂きましてありがとうございました。