JR【 2022年 撮り納めは、南松本駅でロクヨン重連 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  12月 31日(土)

   JR篠ノ井線 南松本駅  撮影記録です。

 

中央西線でロクヨン重連を撮影した続きです。

2022年の撮り納めは、篠ノ井線 南松本駅でロクヨン重連を撮影します。

 

左側の引き込み線からEF64が出てきました♪

 

テキパキと転線してタキの前へ。

 

タキと連結して準備OKですね。

 

合間に撮ったブルサン軍団と、

HD300-10。

 

元旦のロクヨン重連には、このブルサンのどれかが付くのかな?と想像しますが。。。

 

 

暗くなってから、もう1枚。EF64 1026+1021+タキ  8878ㇾ

 

出発まで待って、見送ります。

 

2022年はロクヨン重連で締める事が出来て嬉しい限り(^^♪

 

さてと、元旦のロクヨンは、4重連ではない事は分かっていますが、

ロクヨン重連+ブルーサンダーが付く事を願って撮影に備えますかね。車DASH!

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m