皆さん こんばんは。 別府駅の写真の次は、夕方の熊本駅でした。 この間は、夜行の急行で 夜を過ごして どこかの線を乗り歩いていたと思うのですが。

 

熊本駅16時35分発 寝台特急はやぶさ 東京行。

やはり 東京発着のブルートレインは、長大編成で貫禄がありますねえ。 電源車

の前が A個室寝台のオロネ25その2両を含む 後ろの7両が 当時の日本最長距離を走る寝台特急で 西鹿児島ー東京間を走破。 その編成の前に熊本から 食堂車とロビーカーを含む8両を連結して 総勢15両の青い客車と電気機関車で東京に向かっていました。

 

入れ替え作業中の気動車3両編成。 手前のステンレスの青帯気動車は、キハ31。

国鉄末期1986年頃に製造された 軽量ステンレス車体に ドアや冷暖房装置にバス用の部品を多用して コスト低減を図った 一般型気動車で 九州地区にのみ20両ほどが製造されました。 車内は、1+2列の新幹線0系の廃車発生品の転換クロスシートが設置されていました。 

真ん中は、キハ52。 後はキハ58ですね。

 

全くどこの駅かは 記憶にない駅で撮った一枚。 列車交換中のキハ47を撮影。わかりにくいですが、助役さんがキハ47の運転士にタブレットを渡しています。

最初は、はやぶさ 撮影後 三角線を往復したのかと思ったのですが、ネットの三角線の交換可能駅の画像を見ているとどうも違うみたいで、 その次は、特急有明に乗って 瀬高駅で廃止直前の佐賀線に乗って 途中の諸富駅かと思ったのですが、どうもそれも違う感じで どなたか記憶に残っている方はいませんか?

 

御覧頂きましてありがとうございました。