
3000系、5050系4000代、E233系、11000系
1/14撮影。東急3000系の相鉄線試運転と185系団臨の撮影へ行ってきました。相模大塚では相鉄、JR東日本、東急の3社並びを見ることができましたw

3000系3105編成 49K 試運転 相模大塚行き(14:57)
8両化された3000系の試運転、東急新横浜線開業以降、海老名からは目黒線に直通予定となっています。

側面からも1枚。今までは長津田や久喜でE233系と顔を合わせることがありましたが、3月からは日常的に見られるようになりそうですね。

E233系×5050系

E233系と8000系 相鉄
2024年度に見納め予定の旧塗装
関東の大手民鉄では珍しい全車塗装の鉄道会社となりそうですね。

185系6両編成(大宮総合車両センター所属 B6編成) 9324M 沼津発 品川行き
久々にJR東海管内に乗り入れた185系。東海道貨物線経由で品川へ。
○リンク
鉄道コムに参加しています。
よろしければクリックをお願いいたします。