玉川上水を歩く1-③ (一日目の3rd Leg) | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

#3699

 

 

  昨日は水曜日で更新お休み。

  では 玉川上水を歩く の続き。

 

  前記事に書いた通り、見たいと思って行った場所はこの先2か所。

  そこまで歩いて行きましょう。左が拝島駅、中が西武線の踏切。

  右端が見たかったトコ。

 

  昭島市に入って玉川上水緑道公園となって用水沿いに歩くとこが整備されて

  判りやすくなってきた。

  でもやっぱりこんな看板。

  歩ける道も両岸に整備されててどっちを歩くか迷う。

  小さな橋がいくつもあって右岸・左岸を行ったり来たりできるし。

  

  こんな案内板も。

  こはけ橋のあたりが消えちゃってるけど。

  この先西武拝島線とクロスする。

       

  この先にあるのがふたみ橋。

  人道橋ばかりじゃなくて大きな通りとも交差してる。

 

  もう少し行くと見たいトコ。

 

  玉川上水から砂川用水ってのが分岐してる。 分岐点が見たかったんだ。

  なぜ?って訊かれても困る。ただ見たいって思っただけ。

 

   

  で、ココも蜂。

  規制線があって分岐点が見えない・・・ 行ったり来たりして探すも・・・

  で、水門発見。

  コレなのか?

  どうやら違うらしい。

  コレは柴崎分水取水口ってことみたいだ。

  ここは見たかったトコ3番手だったんであきらめて。

  残念だったけど仕方ないんで次の見たい場所を目指そうか。

  非常に歩きやすいし、ところどころにベンチなんかもあってイイ感じ。

 

 

  天王橋。

  ここを過ぎて行くと・・・

 

 

  この辺はうどの産地。

  これが見たかったんじゃない。 

 

  この先に玉川上水最大の造作がある。

  羽村の取水堰とこの先のあるモノが観られれば 玉川上水を歩く のほとんどの

  目的が達成といっても過言では無いかもしれない。

 

  では続きます。