こんにちは墨東運輸部です✋。

 今日のネタは…

『第227回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin横浜に行って来たぞ~』です。

 1/7~1/9迄行われている第227回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin横浜の初日に行って来ました。この日は山手線渋谷駅改良工事で山手線外回り電車が大崎駅~池袋駅間が終日運休していた日でしてJRを使う事を避けて都営浅草線から京急線を利用して横浜に向かいました。ちょうど乗った列車が特急羽田空港行きだったので途中の泉岳寺駅で乗り換えて泉岳寺駅始発の快特三崎口行きに乗って横浜へ向かいました。

 会場に到着した際、11時35分頃でしたが整理券を貰って会場内に入る時間が…

 13時で1時間ちょっとあったので…
 MODELS IMON横浜店さんに向かい欲しい物があったのでニギニギして時間つぶしました。ぽちフェス会場に戻り入場時間通りに入り欲しい物探しです。
今回は鉄道コレクションでは欲しい物が無く久々に完成品狙いになりましたが…GM製の完成品は欲しい物はあったのですが高くてアームが動かずTOMIX製の完成品もアームが動きかけたのですがそこまで欲しい物ではない為パスしKATO製の完成品コーナーへ(MA製の完成品は眼中に無い為最初からパス)向かい欲しい物が複数ありましたが今回は貨車に絞り購入して来ました。大本命の旧国が無くて残念でした。
 購入後京急線から都営浅草線直通の特急高砂行きで帰宅しました。

 次回のネタは…
 『第227回ぽちフェス&MODELS IMON横浜店で散財した物は?(1) 』です。