実は昨日から今日にかけて出張で草津温泉に行ってました。
昨日夕方に草津温泉のホテルに着いたときは吹雪でしたが、
今朝は一変して素晴らしい景色を眺めることができ、浅間山がくっきり。
温泉で疲れも吹っ飛び、来週に控えた遠征に向け英気を養うことができました。
まだ今週末のプチ攻略前ですが、次回遠征の準備を始めていきましょう。
大きな賭け
遠征第12弾は、今年度最後の「大人の休日倶楽部パス」を利用し、1/21(土),22(日)で東北最大の難敵長距離路線「奥羽本線」を攻略予定です。
この利用で、今年度の超便利なフリーパスを使い倒すことになります。
既に発売中ですが、枚数限定ですので近いうちに購入しておいた方がよさそうです。
「大人の休日倶楽部パス」は15,270円ながら新幹線・特急の指定席を6回まで追加料金無しで利用できるため、非常におトクなきっぷです。
既に策定済みのスケジュールの本案(プランA)は
【1日目】
◆大宮駅 発 7:37
つばさ123号
◆新庄駅 着 10:54
発 11:22
◆大曲駅 着 13:14
発 13:37
こまち17号
◆秋田駅 着 14:08
発 15:17
つがる5号
◆新青森駅着 18:30
発 18:38
はやぶさ46号
◆盛岡駅 着 19:44
発 19:51
◆北上駅 着 20:40
【2日目】
◆北上駅 発 6:10 ※北上線起点
◆横手駅 着 7:23 ※北上線終点
発 7:43
◆北上駅 着 9:05
発 9:08
◆花巻駅 着 9:18
発 9:49 ※釜石線起点
◆釜石駅 着 12:08 ※釜石線終点
発 14:13
三陸鉄道
◆盛駅 着 15:05
発 15:16 ※大船渡線BRT終点
大船渡線BRT
◆気仙沼駅着 17:23 ※大船渡線BRT起点
発 17:53 ※大船渡線終点
◆一ノ関駅着 19:15 ※大船渡線起点
発 19:22
やまびこ40号
◆大宮駅 着 21:35
という計画で、せっかく「大人の休日倶楽部パス」を利用しますので、無理ない範囲で周辺路線の乗りつぶしも実施します。
赤字が新幹線・特急で計5回利用です。
というわけでこの遠征で攻略予定の路線は、
奥羽本線
北上線
釜石線
大船渡線BRT
大船渡線
の5路線です。
せっかく奥羽本線に乗車し、8月の豪雨で運休となっていた「五能線」が復旧してますので、五能線も計画に入れるか迷いましたが、今回は長距離路線ですので効率優先で省きました。
冬場はリスキーですし。
花輪線復旧後、セットで攻略します。
問題は雪です
年末の大雪で「奥羽本線」は何度も運休。
なので、ここのところ不定期ながら運行情報を確認し続けてます。
特に「新庄駅⇔大曲駅」間が最も雪の影響を受けやすそうです。
そのために念のためにバックアップスケジュール(プランB)も策定済みですが、当面プランA攻略を前提に準備していきます。
先ほどJR東日本のHP掲載の運行情報を確認したところ、今回攻略予定の5路線とも問題無さそうです。
※詳細は
とりあえず机上の計画は完成しましたので、次回以降きっぷの購入やホテルの予約をしていきましょう。
おやすみ~