61ー11ダイヤ改正 485系転配 | miyaden117のブログ

miyaden117のブログ

別サイトで「大ミハ117のブログ」(閉鎖済)
をやってましたが引っ越して来ました。
少しずつ国鉄時代(電車)の写真をアップする予定です。

 

国鉄最後のダイヤ改正での485系転配の資料です

 

 

 

 

485系転配の画像です (61ー11改正は無しですが)

 

 

昭和57年11月改正の転配 先頭車同士の連結

米原駅にて

 

 

昭和57年11月改正の転配 

九州から東北へ戻る青森運転所(盛アオ)

の4つ目クハ481 1500番 けん引車として使用

京都駅にて キロ180の「あさしお」がいます

 

 

 

昭和60年3月改正の転配 

大阪駅を通らずに北方貨物線経由で走行したのがありました

先頭車が連なっています

ボンネット愛称板に 何とか工業 と赤字で書いてあり謎です

 

 

青森運転所時代の「白鳥」です クハ481 1500番

宮原操車場にて

 

 

 

JR東日本新潟色の「白鳥」

1500番も塗色変更されました

大阪駅11番線にて