【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.01.10
XML
651系:臨時特急「水上」


上越特急として運転されて来た特急「水上」は、平成29年年始を最後に185系から651系へと変わりました。
185系時代に「完全廃止」というプレスが打たれたにもかかわらず、毎年末年始には設定されており、651系による運転が続いていました。



平成29年8月12日 特急「水上91号」

臨時化されてからは年末年始の運転となっていましたが、この年は夏臨でも設定されました。
ヘッドマークは「臨時」。



平成30年1月3日 特急「水上90号」

年末年始でも設定。ヘッドマークはやはり「臨時」。



平成30年12月30日 特急「水上91号」

翌シーズンも設定。やはり「臨時」。



令和2年12月31日 特急「水上91号」

コロナ禍における行動抑制もあり、設定されない年がありました。



令和3年1月3日 特急「水上90号」

このシーズンではヘッドマークが「特急」となりました。



令和5年1月3日 特急「水上90号」

年末年始は忙しいので遠出することもなく、ほぼ定点撮影です。

せっかくのディスプレイがありながら「水上」の表示はされませんでした。横サボが幕式のため、連動しない表示はできないのでしょうか?まだ昭和末期の設計でしょうから、この辺りの技術的な問題は仕方ありません。

令和5年3月ダイヤ改正において、「あかぎ」「草津」から651系が撤退することになりましたので、この臨時特急「水上」についても、おそらくは今季限りでE257系化されるものと思われます。
E257系化にあたっては、列車名が再整備されたようであり、「水上」もきちんと表示されるのではないかと期待されます。
ただし、引き続き設定されることが大前提になりますけど。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.11 07:00:28
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… New! jiyma21さん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.