三島駅 〜 興津駅 間 (JR 東海道線 ) 車窓から富士山 を撮る! | りこたび

りこたび

トレすごで足あとをつけたいがために出る鉄道旅と武家時代のウィキを読んで興味深い人探しをしょっちゅうやっている人のブログ

初日の出は撮った。

 

 

そして熱海を過ぎた。

JR東日本管内も終わり。

 

 

次は

 

 

 

元旦の富士山!

 

 

いや、別に富士山には固執していないです。

今回の旅でも特にアジェンダ(笑)に入っていない。

 

 

 

 

 

 

車窓に富士山が映ると自動的にカメラを構えてしまう。

 

 

なぜだ

 

 

私もそれなりに新幹線には乗っている。

いちいち富士山の脇を通る。

もはや珍しい旅のアイテムでもない。

 

 

しかし

 

 

三島に着くと頭が富士山モードになる。

 

私の中では三島といえば富士山。

富士山といえば三島。

 

 

や、実際には最寄ではないけど

新幹線で富士山が見え始めるのが三島なので

何やら刷り込まれている感がある。

どうしても進行方向右側に行かねば気が済まない。

 

 

私はアホなのか。

 

 

 

それとも日本人の性なのか。

 

 

いや、外国人勢も新幹線内で

「フジサン」

と聞くと、一斉に窓際へ殺到する。

アホっぽくなる。

 

 

 

ただそこにあるだけで

人の偏差値を一瞬にして下げる魔性の山。

 

 

 

 

それがフジサン

 

 

撮るのに失敗すると異様に悔しい

 

 

年末に身延線で甲斐岩間から撮れたんだから

もういいじゃないか。

 

 

 

いや、まだ追求できそうな気がしてしまうのだ。

それが魔性の山。

 

 

 

 

しかし沿線はてごわい。

 

 

プライバシーを侵害するつもりは毛頭ない

 

 

 

うむ、これが今回のベストショットではないだろうか。

 

 

ならばもういいではないか。

まだ先は長いぞ。

 

 

 

あともうちょっといいっスか?

 

 

 

電線をドンマイとするならこれも捨てがたい。

 

 

 

富士山の軸はこの線ですかね。

 

 

はい、では身長測りまーす

 

 

 

 

沿線には工場多し。

なので狙って撮ってみた。工場富士。

手前の桃太郎もいい感じじゃないですか?

だいぶ試行錯誤しました。

 

 

 

東海道線の車窓から富士山を撮影できるのは

概ね、三島駅〜富士川駅間ですかね。

富士川を渡るともうぼちぼち車窓から外れてきます。

 

 

 

 

が!

 

 

 

 

車窓から富士山が見えなくなって

しばらく休憩してましたが、

ふと、後ろを見ると

 

 

 

ちょっと待て!

むしろ今いい感じではないか?

車両後部の窓からとる。

 

ここで一旦元の席に戻ったのですが、

そこから見ていると、その先が

結構絶景スポットだったかもしれない!

 

 

右側の車窓から撮るのと違い、多分

海と線路までセットになったやつ。

 

 

しまった!

一番の絶景ポイントを逃したか・・・?

 

 

しかも絶妙なポイントはほんの短い間。

甲斐岩間に続き、千載一遇のチャンスを

逃した感で肩を落としていました。

 

 

多分ここら辺で後部の窓から撮るのが富士山撮影の穴場地点。

駅で言うと由比と興津の間あたり。

 

ただ、車掌さんがお仕事中だったら邪魔はできません。

 

今回は、この時たまたま車掌さんが

車掌室を出て車内を巡回しに出ていたので

さらにチャンスだったはずなのです!

(上の写真も、車掌さんが反対側にいたので

かろうじて撮れました)

 

 

クーーーーーっ!!

 

 

次こそは。

 

また晴れた日に東海道線乗ろう。

 

 

チャンススポットは気を抜いた時に訪れます。

 

 

 

静岡県はまだ続く〜

 

晴れ

 

 

 

 

正月○○シリーズ(たぶん超大作になる)

東海道線 日の出編

東海道線 富士山編 ←イマココ

東海道線 静岡の車窓編

東海道線 愛知・岐阜の車窓編

湖西線 比叡山坂本編

湖西線・北陸本線 琵琶湖湖畔〜敦賀駅(ここまで元旦)

湖西線 堅田駅

(つづく)

 

 

富士山トライアルシリーズ?なの?

東海道線 ←イマココ!

身延線

南武線(失敗編)