ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

京成3100形のエア急に乗る

2023-01-09 17:36:36 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

京急品川駅から京成3100形のエアポート急行に乗る。八ツ山橋梁の下をJRの上野東京ラインが走る。

↓撮影名所

↓北品川駅は通過

↓以降、一部の駅を省略。青物横丁駅に停車した後、鮫洲駅を通過。

↓立会川駅に停車した後、通過する大森海岸駅の手前。

↓平和島駅に停車

↓梅屋敷駅を通過すると、京急蒲田駅3階ホームに向かって急こう配を登る。

↓3階ホーム1番線へ入線

↓羽田空港に向かって出発進行

↓空港線に入る

↓急カーブでのきしみ音軽減のため線路散水。

↓2階ホームにつながる線路が下に見えた。

↓ここで左の空港方面の線路へわたる。前方には糀谷駅。

↓空港線内で京成3000形のエアポート急行京成高砂行とすれ違う。

↓終点の羽田空港第一・第二ターミナル駅到着。折り返しはエアポート急行成田空港行。ボディはステンレス製で前頭部のみ鋼製。

3100形50番台として成田スカイアクセス線仕様。

↓ブレーキノッチはB1~B7まで7段ある。

↓荷棚はスリットの入ったアルミ製

↓座席を折りたたんで大きな荷物を置けるようになっている。座席はハイバックシート。桜や菜の花の模様。

↓ドア上17インチワイド2画面の案内表示器。

昨年11月5日撮影

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルセデス・ベンツの渋いSUV | トップ | 神社の猫ちゃんたち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事