こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿1758日目です。


今日も追っかけレポート話題です。


八幡浜駅から移動して伊予長浜駅に到着しました。八幡浜駅で撮影していたキハ32-10が僕らを追っかけるようにやって来ました。愛ある伊予灘線と長い愛称がある予讃線の海線経由ですが、本数が少なく赤字路線です。

伊予長浜駅では下りの普通列車を待ち合わせしていました。伊予長浜駅から先は雪も溶けきっているので、後輩に運転を代わって貰い、丸1日運転してきた僕は休憩タイムに入りました。

運転任せるから、君の好きな所寄っていいよ。って話しで早速、愛ある伊予灘線は上灘駅に移動し先程のキハ32-10号を追っかけるように待ち合わせ。ここでも下りの普通列車を待っての発車となります。

下りの普通列車にはキハ32-5号で鬼列車ラッピングが連結されていました。後ろにはキハ54も連結されており、二両編成でした。なかなか見ることが出来ないえきちゃんラッピング号に会いたいんですが、鬼列車と会う確率は高いですね。

鬼列車の発車を見送って、松山運転所に少し立ち寄りながらも無事に自宅に帰りました。久々の南予追っかけ、とても楽しかったですねぇ。
また遊びに行けたら行きたいなぁ〜。

では!