撮り鉄報告ー西武40000系甲種&マルタイ甲種他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  今日も昨日と同様土日にも関わらずネタが多い日となりました。まず朝は武蔵野南線

 

  多摩川で西武40000系の甲種輸送を撮り、午後からは中央線の多摩川でマルタイの甲種を

 

  撮りました。西武の甲種は沢山の人が撮りに来ましたがマルタイの甲種は情報が殆ど拡散

 

  されなかった様で、昨日スペーシア八王子きぬを撮った同じ所で撮りましたが誰も撮りに

 

  来ず一人撮影会を楽しみました。

 

  3083レ  EH500-2号機牽引     梶ヶ谷ター府中本町間

  南武線も橋上で上り下り離合しハラハラ

  8097レ  EF210-342号単機

  3087レ  EH500-74号機牽引

  9771レ  EF65-2074号機牽引

  西武40000系40159F✕10両甲種輸送 

  甲種と富士山の共演を撮る為沢山の人が土手に集まりました

  また南武線の上り電車とすれ違いハラハラさせられました

  5097レ  EH500-6号機+EF210-332号機重単

  EF210-332号機は21年キャラ桃出場以降初撮り 2年待ちやっと撮れました

  5082レ  EF210-127号機牽引

  83レ  EH200-4号機牽引

  これにて一旦帰宅

  80レ  EH200-9号機牽引    日野ー立川間

  9171レ  EF65-2087号機牽引

  今日は何故かことごとく架線柱に引っ掛かりました

  第一建設工業のオーストリアPlasser&Theurer社製マルチプルタイタンパー

  09-16/CST形 蘇我から川中島に運ばれました

     新年早々土日も十分楽しめ  これにて今日は終了

 

 

  思い切ってやってみたいことは?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう