※記事内の写真は一部を除き2021年4月に撮影したものです。

 

江東区コミュニティバス「しおかぜ」は京葉線潮見駅(地図上B地点)を起点に北へ木場ルート、南へ辰巳ルートが運行されています。別の名前が付けられた両ルートですが、お昼の1便を除いて直通運行していて、1台のバスが延々両ルートをぐるぐる回っています。1便だけ直通運行しないのは昼休憩で一旦入庫するためだということで、ちょっとのんびりした雰囲気も感じられる路線です(笑)。都営バスの走らない空白地帯を走るため、大通りを走る区間は少なめでルートもなんとなくのんびりした感じです。

運行は都営バスで、都営バスが運行受託する唯一のコミュニティバスです。

 

運行頻度:毎時1本程度(運行は日中のみ)

 

↓潮見駅は西口ロータリーに乗り場があります。手前は都営バス乗り場でしおかぜ乗り場は右奥です。

しおかぜは日中のみ運行に対して潮見駅に都営バスが乗り入れるのは朝夕のみです。ルートが全く違うので棲み分けしているわけではございません(笑)。

 

↓ロータリーを右折で出て、上写真左奥にある交差点を左折。南西に進みます。周辺は印刷会社が集まっています。

 

↓(上写真から約100m)潮見二丁目バス停(木場方向)。このバス停は片方向のみの設置です。すぐ先の交差点を右折、進路を北西に変えます。

↓しおかぜ木場ルート→

←しおかぜ辰巳ルート、都営バス木11乙.東陽町駅~潮見駅↓

(矢印はその系統が進む方向を示しています。)

 

↓曲がった先は片側2車線の広めの道路。50mほど進むと反対側に深川暁橋南バス停があります(写真右)。こちらも片方向(潮見駅方向)のみの設置です。

 

↓上写真奥の暁橋を渡ります。渡って坂を下りると道路は左に急カーブします(進路は西に)。正面の建物はジェイアール東海パッセンジャーズの工場です。駅弁でも作ってるのかな。

 

↓上写真左(南西)を望む。奥の橋は上を首都高深川線、下を三ツ目通りが通っています。

 

↓(上写真から約250m)急カーブを曲がって150mほど進むと枝川三丁目バス停(木場方向→手前、潮見駅方向→右)があります。周辺は工場や倉庫に混じってマンションも目立ちます。

 

↓(上写真から約200m)左ななめにこれまた広い道路が分かれていきます。左の道路は広い割にいつもガラガラです。

↑左奥の首都高の向こう側に、建設が決定した豊住線の新駅(仮称:枝川)が設置されます。

(右奥の交差点)

↑しおかぜ↓

←都営バス業10.とうきょうスカイツリー駅~新橋、錦13.錦糸町駅~深川車庫、晴海埠頭、陽12.東陽町駅~豊洲市場→

 

↓しおかぜはまっすぐ上写真右の道路を進みます。上は首都高枝川出口の流出路です。枝川は片方向の出口のみしかありません。ん~首都高チック。

 

↓(上写真から約100m)枝川二丁目バス停(木場方向→左奥、潮見駅方向→右端)。先ほどよりも住宅率が上がってきました。

↑突き当りを右斜めに曲がります。

 

↓曲がってすぐ先の交差点を再び右斜めに曲がり進路を北に変えます。左斜めに進むと豊洲駅に至ります。

 

↓曲がった先は随分と余白の多い広々とした道路です。上写真から約200m進むと塩浜二丁目バス停があります(写真右)。潮見駅方向のみの設置です。

 

↓ちょうどバス停脇に細長い空き地があります。越中島貨物駅から豊洲、晴海に伸びていた東京都港湾局の貨物線の跡地です。

先日通りがかると何やら工事をしていました。30年以上更地の状態でしたが、とうとう建物が建つようです。

 

↓道路を挟んだ反対側(上写真背後)はわずかな長さですが、なんと線路が残っています。

 

↓(塩浜二丁目バス停から約100m)ここから環状ルートになり、往復でルートが違います。左奥に進み、右の道路から戻ってきます。

 

つづく

木場ルート②塩浜二丁目→塩崎荘前

辰巳ルート①潮見駅→辰巳駅前

辰巳ルート②辰巳駅前→漣橋南詰

 

↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンクw

テキトー駅前観察 ~JR京葉線”潮見駅”~

東京都港湾局専用線廃線跡撮り歩き①