2023年1月2日 | 鉄道歳時記

鉄道歳時記

週末鉄の撮って出しブログ

1月2日 月曜日

この日は15:01発の北斗で自宅に戻る日でしたが、その前に市電の撮影をして来ました。

風を伴った雪が時折激しく降る中、我ながら物好きだなと思いながらの撮影です。

前日も撮った8100形の8101号からのスタートです。

8100形8101号

7000形と8000形の離合は8000形が見切れてしまいました。

7000形7001号

圧縮効果で実際よりは雪が激しく見えます。

8000形8007号

太陽が顔を覗かせて明るくなって来ました。8000形同士の離合シーン。

8000形 8008号&8010号

復刻マリンブルー号もやって来ました。

今回も停車中のLED表示は撮れず、湯の川から折り返して来る際のLEDを狙う事としました。

3000形3001号

駒場車庫も再訪しました。五島軒ラッピングの723号はこの日も留置されていましたが、721号の隣に居た812号が居ません。718号と719号も留置されています。

700形721号

700形719号

湯の川から3001号が戻って来ました。

乗降が無かったのかあっと言う間に行ってしまいました。隣の競馬場前で待っているべきだったかもしれません。リベンジしたいところですが、いつまで「復刻3001号マリンブルー号」のLED掲示しているのでしょう。

3000形3001号

さてそろそろ帰らないといけない時間になったので歩いていると、遠くに一つ目のライトが見えたので、雪に少し霞んではいますが、五稜郭タワーをバックに撮れる競馬場前の電停付近まで急いで戻り待ち構えました。

やって来たのは、函館市電標準色を纏った812号でした。やっと旧型の車両に出会えました。

800形812号

続いてやって来たのはペイストリースナッフルスのラッピング車716号です。

反対側に渡ってしまったせいで、後追いだけしか撮れませんでした。

710形716号

とりあえず710形と800形が撮れたので満足して市電の撮影はここまでにし、一度実家に帰宅しました。

函館駅に着き、お土産を購入した後は北斗の発車前入線して来たいさりび鉄道の車両を撮る事が出来ました。懐かしい国鉄急行色の40が入線して来ました。実際には纏ったことの無い国鉄急行色ですのでどうも違和感を感じますが、サイドから見ればキハ53形500番台と言えなくもないでしょうか。首都圏色がやっぱり40らしい思うのですが。

キハ40 1798 128D

ホームからは10月に完全に撤退したキハ281が留置されている姿が見れました。

函館駅にて

北斗10号が遅れて到着したので、折り返しとなる乗車する15号も遅れるかと思いきや、定刻での発車でした。

1月2日の撮影記は以上です。