いよいよ走らせてみる日です。


本日のお供はこちら。


KATO 10-1316

“クモハ51200+クハ47100 飯田線 2両セット”

ついつい買ってしまった飯田線の2両セットです。


動力車の造りに感嘆した一品ですね。


まずは紫合本線で走らせてみます。


T車の方は常点灯が出来ます。


これは走らせながら撮った一枚。


滑らかに調子良く走り去ってゆきます。


やっぱり山間部が似合いますよね。


関西急電時代を思い出すショット。


やっぱりこっちの方がしっくり来ますか?


単線をのんびり駆け上がるクモハ52。


癒し画像を提供しますwww


年も明けましたし、春まではあっという間ですね。


5月に2次車の編成も出るんですって。

悩ましいなぁ…。


Swallowtail