元旦の大井川鐡道からです。久しぶりに元旦にSL急行かわねじ号の撮影に出かけました。出発前の客車を眺めてみますと・・小さな「急行かわね路号」の表札もありましたが、3両の客車にそれぞれ七福神ならぬ・・三福神の名称が掲出されています。これは如何に!?縁起の良い願掛け!?
更にその上には「新春開運号」とも表記が。「かわね路号」は新春には別称:「開運号」になるワケですね。勿論、カマには日章旗、元旦ヘッドマーク、そして正月飾りと”お目出た仕様”で駆け抜けました。その様子から。
元旦の大井川鐡道からです。久しぶりに元旦にSL急行かわねじ号の撮影に出かけました。出発前の客車を眺めてみますと・・小さな「急行かわね路号」の表札もありましたが、3両の客車にそれぞれ七福神ならぬ・・三福神の名称が掲出されています。これは如何に!?縁起の良い願掛け!?
更にその上には「新春開運号」とも表記が。「かわね路号」は新春には別称:「開運号」になるワケですね。勿論、カマには日章旗、元旦ヘッドマーク、そして正月飾りと”お目出た仕様”で駆け抜けました。その様子から。
前の記事
ゴハチがゴロゴロと!?次の記事
ゆりかもめ舞う!浜名湖佐久米駅にて