2022年も残り2日です。

私は1月3日まではお休み、本日は軽く家の掃除をしてお正月の買い物にも行ってきたいと思っています。

 

 

さて「2022年を振り返って」は3回目、今回は7月から9月です。

磐越西線、9月は山口線遠征を予定していましたが災害等で蒸気機関車は走れず、ほとんどが釜石線の写真になってしまいました。(載せさせていただく写真を少なくと思っていましたが、これもこれもと多くなってしまいました、本当にすみません。)

 

 

7月2日

奥羽本線  八郎潟→鯉川  8:58

リバイバルの急行「津軽」が走ってくれました。

 

3日

釜石線  釜石→小佐野(甲子川橋りょう)  9:58

左は珍しい「カシワバ紫陽花」とのことです。

 

新花巻→似内(北上川橋りょう)  15:13

北上川から爽やかな風が吹いていました。

 

23日

晴山→岩根橋  11:18

雨粒が見えるほどの強い雨、この日は遠野駅で運転停止になってしまったものです。

 

平倉→足ヶ瀬  17:26

遠野駅で運転停止の後、3時間半遅れで釜石駅へ向けて回送が行きます。

 

陸中大橋駅  18:06

峠越えの後のしばしの休憩、山々が雨で煙っています。

 

小佐野→釜石(甲子川橋りょう)  18:31

終点の釜石駅はすぐそこ、花巻駅からの8時間の長旅、本当にお疲れさまでした。

左は「ハマナス」の実です。

 

釜石駅  18:49

辺りがすでに暗くなった中、転車台へ乗ります。

この後、蒸気機関車を降りた時の機関士さんの頑張ってきたという笑顔が今でも目に浮かびます。

改めまして「本当にお疲れさまでした。」

 

30日

似内→新花巻  10:49

右奥には花巻空港が、思わず松任谷由実さんの「緑の街に舞い降りて」を口ずさんでいました。

 

小山田→土沢  11:00

夏空の下、岩手の「ケンメリ」の木を行きます。

 

平倉→足ヶ瀬  13:53

この日も「向日葵」畑へ、この頃はNHKBSで松嶋奈々子さん主演の「ひまわり」がリバイバル放送されていました。

山下達郎さんの主題歌「ドリーミングガール」を口ずさんだのは言うまでもありません(笑)。

 

8月6日

花巻→似内  10:39

淡く咲く「ノウゼンカズラ」、瀬川の橋りょうを行きます。

 

平倉→足ヶ瀬   13:53

この日も「向日葵」畑へ、毎週通っていました。 

 

11日

平倉→足ヶ瀬  13:51

お城のような家も入れてみました。

 

20日

東北本線  石鳥谷→花巻空港  9:13

見事な宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の田んぼアートです。

 

土沢→晴山  11:08

わずかに咲く秋桜の中を向かってきます。自分の中では好きな写真です。

 

鱒沢→荒谷前  11:55

念願の「蓮」との写真を撮ることができたものです。

この日はなぜか?、私たちだけの撮影でした。

 

平倉→足ヶ瀬  13:53

この日も「向日葵」畑へ、緑プレートの蒸気機関車が行きます。

 

21日

松倉→洞泉  11:13

強い日差しで、蒸気機関車の車体も緑に染まっていました。

 

9月3日

宮守駅  11:39

「秋桜」の咲く宮守駅を出発します。

 

岩手上郷→平倉  13:49

白い「菊」の花が寂しく咲いていたものです。

 

岩手上郷→平倉  13:50

とても珍しい「アマランサス」の花です。

 

4日

足ヶ瀬→平倉  11:27

向日葵が終わった後、「秋桜」が咲いてくれました。

 

遠野→綾織  13:59

道の駅「遠野風の丘」の下、一面の「蕎麦の花」の中を行きます。

 

17日

小山田→土沢  10:59

幸田のカーブ、その名も「幸」の「田」、稲が色づいてきています。

 

土沢→晴山  11:09

「ネギ」と「蕎麦の花」の中を走ります。

 

平倉→足ヶ瀬  13:52

「秋桜」の花の色が鮮やかでした。

 

24日

新花巻駅  10:50

東北新幹線のホームをバックに、オレンジの「秋桜」が雨に濡れていました。

 

綾織→遠野  12:17

雨にむせぶように蒸気機関車は走ります。

農家の方にとって、もう直ぐ待ちに待った嬉しい稲刈りです。

本日もありがとうございました。

 

 

お身体、大切にしていってください。