新横浜線に沿って歩き、八王子へ | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

これはグダグダ記事です、早めに次の記事で蓋をしよう

 

久々に早起きでき、体調はすこぶる良く、仕事以外で県外へ出かける気になってきた。

 

久々に範囲を広げて検索すると、八王子で185組が参加するアンサンブル演奏会があるのを発見。

急遽、予定に組み入れた。

 

近頃、ダイヤの概要が発表され、巷で話題になりつつある「東急/相鉄新横浜線」の様子も見てくるプラン。

 

カメラを忘れたりして、いきなり10分遅れで自宅を出発

 

横浜から東横線に乗り継ぎ

大倉山で下車

 

ほぼ真下に新横浜線が建設されているはずだが・・・

駅前は変わった様子は特になし

 

道がわかりにくいが、新横浜駅方向へウォーキング開始

工事の柵に思わず反応

 

しかし、単なる公園の整備工事だった

ユニークな形をした遊具は壊されるのか?

 

あれっ、中学校の真下を通らないはず

完全に道を逸れた、しかし、既視感が・・・

まあ、これは既定路線?

 

偶然にも?、吹奏楽の強豪校の中学校を拝むことが出来たのだった。

 

しかし、その後ガチで方角を間違えて、大倉山駅へ舞い戻るハプニング、あわわ~

 

仕切り直して、トンネルが掘られている通りに合流して横浜アリーナ前を通過。

シールド工法で深く掘られているのか、地上では鉄道の匂いを全く感じず

 

間もなく、相鉄と東急が「赤い糸」で結ばれる

複数社乗り入れだから「複勝」で

(これは余計)

 

さて、今日は有馬記念

数年ぶりに、WINS新横浜へ

 

20分遅れで着いたので、第1Rの締め切りベルが鳴ってしまい

予め書いた25枚のマークシートのうち、2枚が突き返された。

 

さて、まとめて馬券を買って、次の目的地へ急ごう

 

現在は地下鉄の専用出入り口だが、来春には東急と相鉄のマークが加わる?

 

通路は新改札設置工事中

どう変わるか楽しみ

 

「地下鉄のりば」の部分が怪しい

下から凝視したが、文字の厚みが透けて見えることが無かった

しばらく立ち止まり、完全に不審者状態

 

改札口に懐かしの「国鉄」的な案内(駅員さんの手作り?)

 

横浜線は快速の無いエアポケット時間帯で、八王子まで各駅停車で進むしかない

とうとう予定より30分余り遅延

 

八王子でドアが開き、真正面には

 

タキ1000ー197

有馬記念、イクイナックスが来るサイン?

失礼、イクイノックス

 

3連単1-9-7は買う勇気はなかった、(ワイドの1-9を買い足した)

 

おまけ、タキ1000-877 「バナナ」も発見

 

急ぎ足で、いちょうホールへ向かった

駅から約15分かかる

 

箱根駅伝、今年は八王子から4校

キャンパスだらけだから珍しくもないが

 

いちょうホールに着いた、35分遅れ

 

ホールの中へ入るのは、約27年ぶり

平成初期、都の交通安全パレードのイベントで来たが、当時は吹奏楽目的ではなく、某アイドル歌唱がお目当てでしたが・・・

オリコンチャートは残念だったが、才能を生かして今もなおマルチに活躍中で、数年後には選挙に出馬するのではないかと予想する。

東京か静岡の選挙区だったとしても、神奈川で無効承知でお名前を書きますよ(笑)

 

閑話休題

今日のイベントは

2022TAMAアンサンブルフェスタ

今朝知ったばかり

 

東京と神奈川の中学校・高校が185チームも参加

12/24は高校、12/25は中学

かなり大規模だけど、2日間で消化できるの?

 

とりあえず大ホールに入ったら、大遅刻ですでに12番目の演奏

プログラムを見ると、小ホールでも並行して行われているらしい


ステージ係は地元の八王子学園吹奏楽部で、所さんの番組でもお馴染み。テレビで見覚えのある部員は判らず。

 

アンサンブルは少人数で演奏時間が短いので、次々入れ替わり、短時間で多くの学校を聴けるメリットはある。

 

この後、小ホール側では羽村一中、鶴川二中、小平六中など、個人的な注目校が続くので、合間を見てホール移動した。

無料だから気楽だ

 

ちょうど檜原村立檜原中学校で、大編成が困難な過疎地からも参加、貴重だった。

ただ、制服は、多摩地区のニュータウンでありふれたデザインで残念だったが、寒冷地なのか黒タイツ姿だった。

続く、昭和女子大附属昭和中学校も黒タイツで、2連続。

 

この大会は吹奏楽連盟とは別で、下倉楽器が協賛し、東京都と神奈川県の学校に参加資格があるが、多摩地区の学校が大多数で、神奈川や、23区東側からの参加は少数にとどまる。

今日に関しては、葛飾区立新宿中学校と、大和市立渋谷中学校のどちらかが最遠方チームだろう。

 

演奏曲は、吹奏楽連盟のコンクールの曲をそのままって感じで、クリスマスに因んだ曲や特別な演出は皆無だった。

もっと「民放的」な自由な大会にして、差別化してもいいのでは?

 

12時40分に60分もの昼休みに突入してしまったので、そのタイミングでホールを退場した。

その後の団体に「地下鉄」という曲があり、どんな曲だったのだろう、聴けなくて残念。

 

さて、八王子まで来たのだから、久々に府中へ足を延ばしてみるか。

(つづく)