今回はミュンヘン風塗装になった330形の写真をご紹介します。
電車事業所前停留所に、ミュンヘン色の330形電車が来ました。330形3両が、姉妹都市ミュンヘンのトラムの色に塗り替えられました。
写真の330形は1958年(昭和33年)に331〜335の5両が登場しました。しかし2001年までに3300形に主要機器を譲って廃車になりました。訪れた当時は札幌市の姉妹都市、ミュンヘン市の市電色に塗られた330形が運行されていました。
電車事業所前のカーブを右折する333号です。
下の写真は標準カラーの330形です。。330型は丸みのある車体に小径車輪による低床化など、軽量車体の東急デハ200形がモデルになったとか。wikipediaより。
ST塗装になる前の札幌市電。
ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧いただきありがとうございました。鉄道コムへ