このたびの新潟の豪雪。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
私の部下も月曜日の朝に車で会社を出て客先に向かう途中、あの大渋滞に巻き込まれ、以来丸二日車中で過ごすことになりました。
昨日朝ようやく帰宅できたそうです。
運転再開!
ここ数回このブログでは、今回の雪害による運休区間から、次回乗りつぶし決行時の対策を考えていました。
これまでは奥羽本線完乗後、北上線・釜石線・大船渡線を攻略する計画を「プランA(2泊)」とし、奥羽本線が運休になった場合1日目を気仙沼線・大船渡線メインの攻略に変える計画を「プランB」とし、2日目はプランAで攻略することにしていました。
しかし先ほどJR東日本のHPを覗くと、奥羽本線通常運行となってます。
こんなに早く復旧するとは思っていませんでした。
どうやら1ヶ月前から気にするのは必要なさそうで、年明けくらいから、改めて気にすればよさそうです。
ですので、今のところはあくまで「プランA」を決行するつもりで、ぎりぎりまで様子を見ることにします。
ただまた明日は豪雪予報。
油断はできませんね。
今年は例年にない豪雪らしく、甚大な被害にならないことを祈るばかりです。
では、ばいちゃ~