2022年12月16日撮影記録
所用で京都に出掛けた帰り道、甲種輸送があったので山崎に立ち寄って の撮影です。
・山崎〜長岡京 9866レ EF210-328(新) + 横浜市交通局BL4000形×6両 甲種輸送 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6) 最近は面倒臭がり屋になってしまい、三脚立てずの手持ち一発撮りが多くなっているの ですが、この時は踏切が鳴って「よいしょ!」とファインダーを覗くとなんと桃が!。 見えた瞬間、ほんま萎えました(^^;)。 最近PF仕業への侵食が増えてきましたね…。
続いて、もう一つ衣浦臨鉄のKE65の検査入場回送があったでこれも撮影。 ・山崎〜島本 8865レ EF66-119(吹) + 衣浦臨海鉄道 KE65-5 検査入場 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6) 曇天用の撮影地を見込んでいると、予想外の夕晴れで布陣場所を急遽変更(^^;)。 ケツ撃ちカットを拡大するとキャブ横の衣浦臨海鉄道の白文字が辛うじて見えます。
|
テーマ:鉄道撮影