【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2022.12.19
XML
485系リゾートやまどり:快速「たんばらラベンダー」


過去ログ『485系お座敷車両「宴」「華」:快速「お座敷たんばらラベンダー」』において、群馬県のたんばらラベンダーパークへのアクセス列車をご紹介いたしましたが、485系「リゾートやまどり」の登場によりお座敷列車での運転が終了しました。

それから10年近くが経過し、颯爽と登場したリゾートやまどりもこの12月をもって引退となりました。
ヘッドマークの掲示が無いために写真に撮る機会も殆どありませんでしたが、ちょっとだけ残った記録をまとめにします。



平成25年7月28日 485系やまどり 回9882Ⅿ

なんか変なヘッドライトが来たと思ったらこれでした。快速「たんばらラベンダー」の送込み回送。当時はその程度の存在。



平成25年7月28日 快速「たんばらラベンダー」

今では定番化した撮影ポイントも、当時は安定しないアングルだったようで。撮る気の無さが画像に現れているようです。



平成26年8月3日 快速「たんばらラベンダー」

「電光掲示に改造されてからろくな表示にならないのでつまらん。」とは当時の弁。
せっかくのヘッドマーク装置もろくな使い方がされず、宝の持ち腐れでした。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.19 06:25:58
コメント(0) | コメントを書く
[快速列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【徒然日記】言葉と… New! jiyma21さん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.