情景さん撮影 2022年12月18日に、西武新101系1247F(赤電色)が武蔵境→新秋津間で甲種輸送されました。牽引は新秋津までは新鶴見機関区所属のEF65-2068、その後の新秋津からの輸送は西武101系263Fでした。

【西武】新101系1247F(赤電色)多摩川線から甲種輸送

2022年12月18日に、西武新101系1247F(赤電色)が武蔵境→新秋津間で甲種輸送されました。牽引は新秋津までは新鶴見機関区所属のEF65-2068、その後の新秋津からの輸送は西武101系263Fでした。

記事を評価 
【西武】新101系1247F(赤電色)多摩川線から甲種輸送
送り込み回送
 one man cartrain
 いいね(0)

【西武】新101系1247F(赤電色)多摩川線から甲種輸送
 one man cartrain
 いいね(0)
【西武】新101系1247F(赤電色)多摩川線から甲種輸送
 one man cartrain
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#8740

2022年12月19日9時44分
昨日所沢駅で見た。どこへ送られるのですか?
通報

#8748 38101編成

2022年12月19日13時20分
小手指へ送られ、整備して狭山線で見られる事になるかと思われます。
通報

#8754 5736F

2022年12月19日14時47分
小手指車両基地で1247Fと1253Fのダブル赤電並びが見たいです。
通報

#8780

2022年12月20日11時04分
回答ありがとうございました。 狭山線を走るんですね?楽しみにしています。
通報

#8886 38101編成

2022年12月22日13時21分
いえいえ。西武鉄道の新101系をこれからも愛していきましょう!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

EF65のニュース甲種輸送のニュース西武鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年12月18日19時47分追加


同じ会社の他の記事

【西武】2000系2539F+2455F 武蔵丘車両検修場入場回送

【西武】2000系2539F+2455F 武蔵丘車両検修場入場回送

撮影: ツナ
【西武】20000系20105F(三代目「L-train」)武蔵丘車両検修場出場試運転

【西武】20000系20105F(三代目「L-train」)武蔵丘車両検修場出場試運転

撮影: でっていうぅ
【西武】「10000系ニューレッドアローで行く池袋線・西武秩父線『音鉄』ツアー」が催行

【西武】「10000系ニューレッドアローで行く池袋線・西武秩父線『音鉄』ツアー」が催行

撮影: 稲マリ
【西武】西武秩父線で4両編成の各駅停車を8両編成で運行

【西武】西武秩父線で4両編成の各駅停車を8両編成で運行

撮影: 4000急行 with 各停長瀞・三峰口
【西武】「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車の旅『家族で130年の軌跡を刻む特別な日』」催行

【西武】「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車の旅『家族で130年の軌跡を刻む特別な日』」催行

撮影: あかき (@akaki2031f)
ホーム > ニュース > 西武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動