マイクロエース 近鉄26000系 さくらライナー第一編成 新塗装 4両セット入線♪ | Bullet Train Favorite Diary

Bullet Train Favorite Diary

★新幹線好きのBullet Train Favorite Diaryへご訪問頂きまして誠にありがとうございます。
  当ブログでは鉄道関係を中心とした記事をご紹介しております。

テーマ:

おはようございますニコ

大変ご無沙汰しておりました。

PCの故障や仕事が忙しかったこともあり、またまたブログを放置してしまってました。

現在も仕事のほうがバタバタしておりまして、更新ペースはあまり変わらないかと

思いますが今後とも宜しくお願いいたします。

 

さて、今日は鮮度落ちとなってしまいましたが

実は今年の入線予定車両で、かなり楽しみにしていました

マイクロエースの近鉄26000系さくらライナーが入線しましたので

紹介したいと思います。

早速開封していきましょうニコ

 

行先幕のシールもたくさんバリエーションがありますので嬉しいですね♪

 

前面に貼る日よけも収録されているところは、さすがマイクロエースです。

 

前面スカートと台車の間にデフォルトでウレタンが挟まっていますが

これは必要なものでしょうか?すぐに紛失させてしまいそう…

 

とりあえず時間が無かったのでディスプレイ線へ

 

前面裾部分とスカートが一体パーツになっており、隙間が発生してしまっており

たくさんの方が「残念ポイント」として指摘されてますが、個人的には

マイクロエースの印象把握は凄いと思いますし、十分合格レベルと思います。

プロポーションなんかは先に発売されたポポンデッタのさくらライナーより

いいんじゃないかな?と。

 

塗装も実車の色合いをかなり忠実に再現出来ている感じです。

ロゴマークも綺麗ですね♪

 

運転台の再現にも力が入ってるのが伝わります。

シートも色が入ってますから、気合の入れ方が違いますねグッド!

 

喫煙室もしっかり再現されていますね。

 

屋根上の注意書きも再現されており、さすがマイクロエースと唸らされます。

 

これで先月に購入した16000系と青の交響曲で南大阪線祭りが出来そうです♪

 

ではパー