青春18きっぷを使ってJR西日本、北陸本線を乗り鉄して、金沢の夜を満喫しての2日目です。画像は金沢駅のシンボル、朝の鼓門です。



朝からマンテンホテルの大浴場で朝風呂に入って、早目に金沢観光です。言うても寒いし雨が降ってるしと言うことで、「城下まち、周遊バス」にて観光です!(笑)ひがし茶屋町、兼六園、金沢城、美術館とぐるり1周して金沢駅に戻って来ました。(笑)



バスを降りて、金沢駅前をうろうろ…早目に帰ることに決定!雨より晴れが好きです…(笑)



JR西日本、北陸本線は金沢駅にて青春18きっぷのスタンプを押してもらいホームへ。JRの車両やけど高松行き…七尾線を走るIRいしかわ鉄道を撮り鉄!いよいよ、やって来たのがJR西日本、北陸本線、福井行きのワンマン電車。今日もクロスシートでばっちり座れて、のんびりゆったり楽しい乗り鉄のスタートです。



JR明峰駅を過ぎたら、山頂に雪が積もった山々に田園風景が車窓に広がり、乗り鉄最高潮です。「動橋」難読駅名!いぶりばしだそうです。(笑)帰りは観音様がばっちり!ほんまに、のんびりゆったりの乗り鉄、福井駅に到着です。



JR福井駅に到着して目についたのは、やっぱり、恐竜王国福井!孫達を連れて、福井、勝山の恐竜博物館へ行った思い出が懐かしいです。



JR福井駅でランチです。雨が降ってるし、並ぶのは嫌やし!行列の少ない店を発見…「うどんだ、そばだ、越前」人気No.1の越前おろしそばとソースカツ丼のセット!ご当地グルメを堪能しました。ごちそうさまでした!



JR福井駅からは予定より1本早い、JR西日本、北陸本線、敦賀行きに乗り敦賀駅へ向かいます!この旅行、ずっとクロスシートでご機嫌です。のんびりゆったりうとうとの癒しの時間が過ぎて行きます。車窓からは雪まじりの山々に田園風景が流れて行きます。心地よい、うとうとの中、敦賀駅到着です!



JR西日本、北陸本線の敦賀駅の跨線橋の窓からの絶景写真です。ぼぉっと見とれてしまいました。トイレ休憩して大阪へ帰ります!



JR敦賀駅からは、JR西日本、北陸本線、湖西線経由の新快速、姫路行きにて大阪駅へ向かいます!始発なので座席はベスポジ、快適な乗り鉄で車窓からは青空が見えて、とっても気持ち良かったです。やっぱり、雨より晴れが好き!いつもながらの湖西線の自然を満喫して琵琶湖を見たら、帰って来た感が出ました。(笑)大阪駅に到着して大阪環状線内回りで天王寺駅へと帰って来ました。1泊2日の青春18きっぷの乗り鉄…ほんまに、楽しかったです!