80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪急京とれいんと3305Fを撮影~摂津市駅にて_22/12/10

2022-12-14 19:51:16 | 鉄道(阪急電鉄京都線)
先週の土曜日、阪急京とれいんを何度か撮影しましたが、その際にダイヤ改正ヘッドマークを付けた、
3305Fとの離合が撮れないかな?と興味と言うか欲が出てきました…
そこでその後の運用を調べたら摂津市駅のちょい梅田寄りで離合しそうな感じだったので、狙ってみました


3305F準急京都河原町行き(ダイヤ改正HM付き)、6354F快速特急A大阪梅田行き(京とれいん)
摂津市駅で張り込んでみましたが、微妙に京とれいんがやってくるのが遅い感じでした…
そのため摂津市駅のホーム上での離合となった訳ですが、苦し紛れに3305Fを意識して連写撮影したわけですが、
すると思いの外、悪くない絵が撮れたかな…って感じです
6300系の特徴的な扉配置と京とれいんのラッピング、それが分かる形での3305Fとの離合の絵が撮れました
またちょうど時間的に夕焼け光線の時間でもあったので、何となく雰囲気がある絵となったかなと


自分は翌日のラストランの日は仕事で撮れなかったので、結果的にですがこの絵が自分にとっての最後の撮影となりました
長年、本線ノンストップ特急として活躍した6300系ですが、この運転で本線での運用が終了したのですね…
まあ嵐山線ではまだローカル運用で6300系が走っていますし、京とれいん6354Fも即廃車にはなっていないので、
もしかしたら再び出会う機会があるかもしれませんが、とりあえずはお疲れ様でしたと言った所ですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿