2022.12.11 8071レ(DF200-2+コキ11両+DF200-4)

 

今朝7時の気温は-5℃で雪が降っていました。曇っているのでそれほど冷え込まず、手袋をはめず撮影に出かけました。

積もるような雪ではなかったので、9時にはアメダス観測地点の積雪が0cmになりましたが、午後から少し降ってまた雪景色に戻りました。

 

 

雪の降るなか8071レを待っていると踏切の警報機が鳴り始めて、赤スカ4号機がカーブを抜けてきました。

 

4号機の連結回りに雪が付いていますが、量が少ないので峠はあまり降っていなかったのでしょう。

このあとの3カット目はミスってしまい、入線シーンはここまでです。

 

振り返って後補機を確認すると、赤スカにガッツリ雪を付けた2号機でした。

 

発車時刻が近づいても雪はやみませんでした。

 

雪の降るなか発車しました。

 

降る雪でピントがあまくなってしまいます。

 

ナンバープレートに雪が付いて、よく見ないと2号機だと分かりません。

 

スカートにガッツリ雪が付いていますが、舞い上げて付いたにしては量が多いですね。

 

踏切まで引き付けて終了です。振り返ったところはピントがあまくなったのでカットします。

 

昨日は146kpへ行ったので、西留辺蘂の2号線踏切で撮影することにしました。留辺蘂は雪が降っておらず積雪が少ないです。まずは回4657Dから撮影です。先頭からキハ40国鉄一般色、キハ40JR北海道色、キハ54です。線路際の雑木が伸び放題でキハ54が隠れてしまいます。

 

手前まで引き付けると先頭のキハ40-1766しか見えず単行のようです。

 

回4657Dが通過した15分後の8時36分に8071レがやって来ました。

 

回4657D通過時は曇っていたのですが、8071通過直前に日が当たり始めました。

 

ナンバープレートの雪は走行中に落ちるかと思ったのですが、しっかりと付いたままでした。

撮影日:2022年12月11日

撮影場所:石北本線 瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国・金華(信)-西留辺蘂

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村