こんにちは。(以下必要ない前書き)

大阪で4時間半睡眠でうろうろ歩き回った結果、風邪症状が出てしまいました。コロナだといけないのでPCR検査も受けましたが、陰性。しかし微熱が続いていましたので家で休み、今日なんとか元気になってきたので記事も更新する次第です。

熱が出ていると訳の分からない妄想をするもので、普段めったに考えない架空路線延伸をぼんやり考えていました。それが↓



時間もたっぷりありましたので、地図に重ねて書き駅まで設置してみました。


んで調子こいて付け足し付け足してんこ盛りにしたのがこれ↓ 瀬戸とか地図内に入りきってませんね


こんな感じで時間を溶かしていました。


ここからはたっぷりの蛇足。

名古屋が2倍くらいの人口になってしまったので、各線区ごとの概要を書いていきます。

運転頻度は駅間の昼間毎時当たり本数を記載。

東山線:朝から晩まで輸送逼迫逼迫逼迫。

森林公園(6)藤が丘(12)池下(24)名古屋(12)岩塚(6)多加良浦

名城線:毎日ぐーるぐる。新瑞橋行きが増発されているとの噂もあります。

大曽根(15)金山(9)新瑞橋(6)砂田橋(9)大曽根

名港線:沿線人口増加もバスから流れてくる客が減りトントンらしい。 金山(6)名古屋港

鶴舞線:めでたく全日6分間隔になったらしい。赤池行きは運転免許試験場行きに変更されてるみたいです。上小田井(10)原(7)赤池(4)豊田市

桜通線:知らんうちに延伸されたり違う路線が殴り込んできたりしているらしい。

七宝中央(6)太閤通(12)今池(8)徳重(4)みよし南

上飯田線/中川線:新規路線と完全直通運転って既視感ありますね。上飯田(8)高畑(4)日光川

大名古屋線:光ヶ丘駅のある「の」の字線。需要あるの?今池(6)大江(3)清洲(6)藤が丘

名二環線:小牧空港まではつくろう。名古屋(6)小牧空港(4)平針(8)運転免許試験場前(4)金城ふ頭

若宮線:架空路線で一番マシ説はあります。東海道線と一部直通運転を行い、名古屋駅ではJR1番ホームに乗り入れますが、1ホームしか使えない上快速運転を行うのでダイヤにハードな制約があります。名古屋(6+快2)高針神里(4+快2)モリコロパーク西口(2+快2)尾張瀬戸


東部丘陵線:延伸したところで微妙に不便そうなのが売りです。中央線が止まると振替客で印場駅が大変なことになるとかならないとか。高蔵寺(8)八草

ガイドウェイ志段味線:後述路線の開業で便利になるかと思いきや不案内になってしまったらしい。入庫便の印場行きが大森車庫まで伸びてますね… 高蔵寺(2)志段味交通広場(6+スポーツランド経由2)ナゴヤドーム前矢田(4+スポ経2)大曽根

ガイドウェイ今池線:何作ってるんですか?ナゴヤドーム前矢田(線内折返2+中志段味行き2)今池


市バスが大量に廃車されそうです。


最後まで付き合ってくださった方、ありがとうございました。


12/10追記:体調は戻りました。

付け足しすぎて削りたくなったので削ってみました。↓

大名古屋線は完全廃止したかわりに、中川線が独立し上飯田線は大里まで延ばされています。

名二環線も徳重までに短縮されました。元から小牧空港とエアポートウォークと運転免許試験場にいい感じに行きたいだけの路線です。ついでに東部住宅地や志賀公園あたりからも客引けたらいいなって

若宮線は長久手市役所行きに変更されています。


これだけ路線があれば、市バス収益トップ20系統のうち14系統はカバーできます。

また残りのうち4系統(中村13,原11,新瑞12,栄24)もある程度カバーできます。

名駅11,幹中村1は少し難しいです。仕方ないね。そういうわけでそれなりに妥当(?)な路線網だと思います。


ご覧頂きありがとうございました。