初冬の都電荒川線

テーマ:

月曜日から全国旅行支援を使って3年ぶりに上京しました。

ここ2年でいとこが他界し最期のお別れも出来ませんでした

今回85歳の従兄弟と会うべく、旧友とも会うべく2泊3日と言う短期間で行って来ました

デジイチ持たずにiPhoneのみの撮影です


2014年の函館以来のANA機です

777は大きいですね〜


モノレールで浜松町へ


50年来の先輩と昼呑みで蕨へ

2001年、ここでデビューSuicaを購入しました…以来の来駅です

駅前の「やきとり酒場」で昔話に花を咲かせました


京浜東北線で王子駅へ(写真は反対向きの電車です)


先輩のアドバイスで都電荒川線乗り鉄


@170円3回で元を取る1日乗車券


終点三ノ輪橋


飲んでいたので…トイレ探しで徘徊

昔懐かしいアーケード商店街


折り返しはこれに乗車


早稲田に着く頃は既に陽が落ちていました


これまた…トイレ探しで徘徊


公園のトイレで用を足す

甘泉園公園



夜の紅葉を🍁楽しむ


帰りは…都電荒川線 北海道色


大塚駅でレトロ電車お見送り


北海道色が帰ってきました


今年2月に北海道・釧路にて足止めを食った時に知り合った方と…晩御飯

北海道・釧路で足止め


Mia Bocca


中札内産チーズが雪の様に降り掛かっていました



雨の新宿…だったので都庁方面へ地下道で向かいましたが…

途中迷って、ロスタイム+15でした


駅近のホテルが良いですが…何せ安かったもので