2022年12月4日日曜日

近鉄奈良線撮影記 試乗会運用「ならしかトレイン」編

河内永和駅での撮影に続き近鉄奈良線での撮影記録として、今度は数ヵ所の撮影地(大阪府内の)をまわりつつ
試乗会運用中のVH27編成「ならしあトレイン」を狙って行こうと考えています。朝イチの撮影に続き
天気は相変わらず厚い雲に囲まれていますが、逆に光線がフラットになるので、逆光や影の沈みが気にならないです。
なので、上下列車で走る同ラッピング列車を狙っていきます。今回の場所としては、東花園駅・瓢箪山駅・枚岡駅を訪れようとしています。

〜〜〜 河内花園駅 〜〜〜

8810系(8924F) 区間準急大阪難波行き

河内永和駅での撮影の後、まずいは河内花園駅へと移動してきました。

同駅にて近鉄奈良から上本町に回送されるVH27編成を待ち構えようと思います。

それまで少しだけ、通常運用に就く上り列車を撮影していきます。

と言うことでまずは、区準運用のFL23編成を撮影。


1252系(1272F) 急行大阪難波行き

暫くして、急行運用のVE72編成が同駅を通過。


5800系(5805F) 快速急行神戸三宮行き

更に暫くして、阪神線直通の快急運用に就くDH05編成が同駅を通過。


1026系(1027F) 回送

VH27編成「ならしかトレイン」

(その①)

そして、待つこと暫くして、上本町方面に向かうVH27編成が隣の東花園駅を通過して同駅に迫ってきました。

まずは、望遠気味の画角でのカットを1枚。


1026系(1027F) 回送

VH27編成「ならしかトレイン」

(その②)

更に、それまで撮影していたサイズ(引き気味の画角)にてもう1カット。

晴れていたら、この時間帯は逆光になっていましたから曇りの方が逆に良かったです。


1026系(1127F) 回送

VH27編成「ならしかトレイン」

(その③)

更に河内花園駅を通過中の所をケツ撮り。


8400系(8414F) 区間準急大阪難波行き

お目当てのラッピング車を納めましたが、もう少しだけ同駅での撮影を続けます。

暫くして、区準運用のB14編成が同駅を通過。


8800系(8902F) 急行奈良行き

更に暫くして、FL01編成+L89編成充当の急行8両が同駅を通過。

と、8000系列を2本納めた所で同駅での撮影を終了。

続いて、瓢箪山駅へと移動します。


〜〜〜 瓢箪山駅 〜〜〜

瓢箪山駅を通過する急行と駅ロング 続いて、瓢箪山駅に移動し、同駅構外の瓢箪山第1号踏切にて停車中の第2便目・貸7231列車のVH27編成を狙っていきます。 お手洗いとか(朝は弱いんだよな‥‥)で時間を潰したお陰で同駅に到着するのがギリギリに。 既に下り線ホームにVH27編成が停車中でその隣を下り急行が高速で通過。

1026系(1127F) 貸切奈良行き

VH27編成「ならしかトレイン」

(その①)

下り急行が通過後、少し間があったので同編成の単体でのカットを1カット。


1026系(1127F) 貸切奈良行き

VH27編成「ならしかトレイン」

(その②)

更に、縦カットにて同ラッピング列車の斜め正面を撮影。


1026系(1127F) 貸切奈良行き

VH27編成「ならしかトレイン」

(その③)

更に、同ラッピング部分の雑観的なカットとして、鹿のデザインの部分に寄ってのカット。


1026系(1127F) 貸切奈良行き

VH27編成「ならしかトレイン」

(その④)

最後に、真正面に近い位置から再び縦カットにて前面部分のカットを。

このカットを撮影中に同列車は奈良方面に向けて走り出していきました。

と言うことで、瓢箪山駅での撮影はここまでにして昼食休憩を取りつつ枚岡駅方面へと移動します。


〜〜〜 枚岡駅周辺① 〜〜〜

枚岡第2号踏切踏切

9820系(9724F) 普通尼崎行き

瓢箪山での撮影後、暫しの休息を取りつつ、続いては枚岡駅へとやってきました。

ここも駅構内での撮影ではなく、同駅周辺の枚岡第2号踏切へと移動。

ここも毎度お馴染みの撮影地になりますね。と言うことで、同地を通過する回送のVH27編成を待ち構えます。

と、その前に下り通常運用を練習がてら納めていきます。

まずは、同地をゆっくりと通過する普通運用のEH24編成。


8800系(8902F) 急行大阪難波行き

暫くして、FL01編成+L89編成充当の急行8両が同地を通過。


1026系(1027F) 回送

VH27編成「ならしかトレイン」

(その①)

更に暫くして、上り回送のVH27編成が接近してきました。

と言うことで、ここでもまずは望遠気味のカットを1枚。


1026系(1027F) 回送

VH27編成「ならしかトレイン」

更に近づいて来た所を引き気味の画角でもう1カット。

弱めの光線が当たっているので、良い色が出ていますね。

と、同地でのカットはこの2枚のみです。


9020系(9037F) 普通尼崎行き

更に続いて、ブツ6充当の普通が同地を通過。

EE37編成+EE38編成+EE30編成の組合せになります。

そんなことで、同地での撮影はこれまでにしてラストカットを納めるために次の場所に移動します。


〜〜〜 枚岡駅周辺② 〜〜〜

瓢箪山第3号踏切

5800系(5805F) 快速急行神戸三宮行き

枚岡第2号踏切での撮影の後、引き続き枚岡駅周辺での撮影と言う事で続いては瓢箪山駅寄りの瓢箪山第3号踏切へと移動してきました。

実はここに訪れるのは初めてになります。と、下りを狙うんですがまずは、上りを1枚だけ撮影。

同地を通過する阪神線直通の快急運用のDH05編成。

上り側は良い感じで狙えるのですが下り側は8両になると画角に納めるのが厳しいです。

今回は、VH27編成を狙うために訪れているので、上り撮影はまた何処かの機会に。


1026系(1127F) 貸切奈良行き

VH27編成「ならしかトレイン」

暫くして、第3便目の貸7431列車充当のVH27編成が迫ってきました。

同地でのカットはこの1枚のみです。上り勾配とカーブを通過する所を狙ってみました。

ちなみに、同便で試乗会運用は最終となります。


8600系(8114F) 普通西大寺行き

暫くして、同地を通過する普通運用のX64編成。

最後に同編成を狙って本日の「ならしかトレイン」をメインとした撮影記録を終了します。

同ラッピング車両はまた、営業運用開始後に随時狙っていきます。


本日の投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿