朝は寒すぎてなかなか布団から出られず ダラダラ・・・(^^ゞ
いよいよ 冬がやって来たって感じの 寒い一日でした。
さて、本日の更新
ムド付きの 2075レ貨物を撮影後、撮影場所を移動
相変わらず本降りの雨が降り続く中 ネタ列車の撮影の合間に貨物も撮影

1091レ EF210-5 (岡)
本降りの雨の中 やって来た 桃太郎 すっかり数を減らした 大文字 JRF 、0番台だけの 小さな 桃太郎ロゴも間もなく見られなくなりそうですね。

115系 D-22編成 + D-??編成 朝の増結編成での115系
ネタ列車通過後、少し待てば 67レ貨物かやって来るのでそのまま居残って撮影しておきました。

67レ EF66-123 (吹)
降り続く雨でしたが ネタ列車通過辺りから 更に暗くなって 67レ通過後には雨脚は更に強くなってました。
次回は 本命の ネタ列車の 撮影を・・・
いよいよ 冬がやって来たって感じの 寒い一日でした。
さて、本日の更新
ムド付きの 2075レ貨物を撮影後、撮影場所を移動
相変わらず本降りの雨が降り続く中 ネタ列車の撮影の合間に貨物も撮影

1091レ EF210-5 (岡)
本降りの雨の中 やって来た 桃太郎 すっかり数を減らした 大文字 JRF 、0番台だけの 小さな 桃太郎ロゴも間もなく見られなくなりそうですね。

115系 D-22編成 + D-??編成 朝の増結編成での115系
ネタ列車通過後、少し待てば 67レ貨物かやって来るのでそのまま居残って撮影しておきました。

67レ EF66-123 (吹)
降り続く雨でしたが ネタ列車通過辺りから 更に暗くなって 67レ通過後には雨脚は更に強くなってました。
次回は 本命の ネタ列車の 撮影を・・・