ひでにゃん@LiSAッ子さん撮影 2022年12月3日に、勝田車両センターで「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」が鉄道開業150年を記念して二部制で開催されました。集合場所は勝田車両センター正門付近でした。参加金額は大人子供同額で12000円でした。申込みは、JR...

【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催

2022年12月3日に、勝田車両センターで「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」が鉄道開業150年を記念して二部制で開催されました。集合場所は勝田車両センター正門付近でした。参加金額は大人子供同額で12000円でした。申込みは、JRE MALL水戸支社販売ページから、定員先着制で2022年11月7日より受け付けました。1985年に運行されたエキスポライナーを現代の車両を使用し再現した撮影会でした。尾久車両センター所属のEF81-81、E531系K-451編成(赤電塗装)、E531系K-463編成(通常色)が並んだ様子を撮影できました。なお、EF81には当時の「エキスポライナー」「ゆうづる」「はつかり」を再現したヘッドマークを掲出されました。

なお、午後にはE655系の乗車とセットのツアーがあり、E655系も並べられました。


記事を評価 

【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催
 ひでにゃん@LiSAッ子
 いいね(0)
【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催
 ひでにゃん@LiSAッ子
 いいね(0)
【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催
 ひでにゃん@LiSAッ子
 いいね(0)
【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催
 ひでにゃん@LiSAッ子
 いいね(1)
【JR東】「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」開催
 50000sedhnt
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#8109 Kirohodokun

2022年12月4日12時37分
豪華!!
通報

#8369 私鉄が好きな人

2022年12月10日20時24分
凄い・・・
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E531系のニュースE655系のニュースEF81のニュースJRE MALLのニュースヘッドマークのニュース撮影会のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年12月3日17時13分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ高崎号」を運行(2025年4月)

【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ高崎号」を運行(2025年4月)

撮影: ゆーぴーえる
【JR東】E231系ミツK2編成東京総合車両センター入場回送

【JR東】E231系ミツK2編成東京総合車両センター入場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】臨時特急「あしかが大藤まつり西船橋号」を運行

【JR東】臨時特急「あしかが大藤まつり西船橋号」を運行

撮影: 快速急行副都心線
【JR東】臨時特急「あしかが大藤新宿号」を運行(2025年)

【JR東】臨時特急「あしかが大藤新宿号」を運行(2025年)

撮影: nikopa
【JR東】GV-E400系を使用した臨時快速

【JR東】GV-E400系を使用した臨時快速

撮影: FL重連
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動