個性的な駅がイッパイです CTV Chukyo TraVeler15 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

本日は、岐阜県の明知鉄道の乗り鉄中です。

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

明知鉄道の乗りつぶし旅、本日は、こちら飯羽間駅からです。

流し撮り…まさかね、ただぶれただけですよ。
 
飯羽間駅は1面1線の棒線駅で、ホーム待合室があるだけの駅です。
ん?なにか日本一の看板がありますよ。
 
へ~、農村風景日本一なんだそうです。
何を基準に選んでいるのでしょう?
私にとっては、春夏秋冬、季節感のある自然を見ることができるのが日本の農村風景かなと思っています。
 
春は桜、夏は風に揺れる山々の木々、秋は紅葉、冬は雪化粧、こんな定番の風景がいちばん好きです。
その風景って、これまで日本各地を旅してきて味わうことができるのは信越や東北あたりでしょうか?
どこがよくてどこはダメとは申しませんが、私の個人的な感想です。
 
皆様はいかがでしょう?人それぞれで日本的な風景はイヤという方もいらっしゃるかもしれませんね。
 
こちらの農村風景はどんな風景なのでしょう?
駅の近くに展望台があるそうなので、いつか行ってみたいですね。
ちなみに駅のすぐ近くにはセブンイレブンもあるので、そこは便利さも兼ねそなえた農村となっているようですニコニコ
 
では、飯羽間駅を発車します。
 
次の駅も日本的な静かな…
 
と思ったら、なんだこの駅は!
まあ、ある意味、日本的、そして飯羽間駅とは真逆な派手さ。
 
このベンチ座って写真撮ってみたいですねえ。
お釈迦様になった気分になれるかも?
 
なんでこんなところに極楽が?
実はこちらの極楽駅、平成20年に開業した明知鉄道ではもっとも新しい駅となっています。
地元の商業施設への利便向上のために開業した駅で、駅の由来は近くの極楽寺だとか…
 
もちろん半分、観光・集客目当てであることは間違いなく、入場券もたくさん売れているようですよ。
 
お地蔵さんも感謝感謝の極楽駅です。
ちなみに、この駅のホームは、開業前に開催された愛知万博の八草駅(万博開催時は万博八草駅)の臨時延伸ホームを流用しているそうです。
 
さっきの飯羽間駅の風情とは全く違ってこれはこれで楽しめる明知鉄道です。
 
次の駅に参りましょう。
 
次は木造駅舎が残る有人駅ですよ。
岩村駅です、駅名標は国鉄当時のものでしょうか。
 
なんだかベンチで待ってるお客さんが…
 
いや、なんだこれは???どっかのお姫様?
それに恵那駅でみたSLゆるキャラも!
このお姫様は、いったい誰なんでしょう?
 
それにしても駅ごとにメチャ見所があって明知鉄道楽しめます。
 
ここで反対列車と交換です。
唯一の交換可能駅となっています。
 
構内は千鳥配置の2面3線構造、貨物用のホームも残っています。
腕木式信号機が残されていますが、これは現役ではないそうです。
ただ、動かすことはできるように保存されているそうですよ。
 
島式ホームの左側も使われていなようですね、実質相対式2面2線のホームとなっています。
 
このポイントにあるポール、時代を感じさせますね。
この風景、昭和の国鉄のまんまですね。

 

(令和2年11月撮影)
 
 
全国私鉄乗り潰し率
 
明知鉄道、3分の2をクリア、残り10キロです。
 
83.433%

83.499%

 

 

 

明知鉄道の駅訪問に便利なホテル!

楽天トラベルで駅から5分以内で泊まれるホテル!をピックアップしてみました!

  

 

  恵那駅

  

 

 

 

 

 

 

  JR瑞浪駅