東武小泉線完乗へ。 | 構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

列車に乗ることや路線バスに乗ること、一部の鉄道の駅にある構内踏切の観察をメインに記事を書いています。著作権は放棄していません。記事の無断転用は禁止します。

2022年8月19日(金)に、群馬県邑楽郡

大泉町にある東武小泉線東小泉駅に来ています。

館林から西小泉まで完乗してから、東小泉まで

戻りました。

 

尚、感染症対策としてマスクを着用の上、

外出しています。

 

東小泉15:25発(東武桐生線直通)赤城行に乗ります。

館林行きの向かいに停車しているので

すぐ乗り換えできますが、なにせ1分

しかありません。あわただしく写真を

撮って列車へ乗ります。

車両は東武8000系でした。

 

西小泉駅へ向かう線路から右にカーブ

するかたちで列車は太田方面へ向かい

走ります。

住宅や田畑が見られる中を走ります。

 

太田~東小泉間唯一の駅竜舞駅が

見えてきました。

 

竜舞駅を出るとやや住宅が増えた感じが

します。

 

列車は上りに入っていますが…、

 

実は高架区間へ入ったのでした。

 

東武伊勢崎線の高架が見えてきました。

 

株式会社SUBARU(旧名:富士重工)

のビルが見えてくると…、

 

小泉線としての終点群馬県太田市に

ある太田駅に到着しました。

 

これで東武小泉線は完乗しました。

伊勢崎線・日光線・野田線系統の

路線は全て乗りました。

(但し、東武鉄道の路線の中では東上線の

川越市~寄居間・越生線全線が未乗車です)

 

 

東武鉄道の完乗区間の多くはこのブログを

はじめる前に乗ってしまったことが多いのですが

東武日光線・宇都宮線(栃木~南宇都宮)に乗った話はこちら

 

東武宇都宮線南宇都宮~東武宇都宮間を乗った話はこちら

 

東武桐生線を完乗した話はこちら

 

東武佐野線・亀戸線を完乗した話はこちら  

 

佐野~葛生(くずう)間の乗りつぶしに向かう。の記事はこちら

 

以上5本の話は、当ブログで過去にアップした記事です。

もしよろしければ、ご一読下さい。