写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2160列車 「 甲132 JR北海道737系(C-1f+C-2f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

月末という事で今日は朝から晩まで

お仕事まみれ…

 

抜け出す隙さえ無く、粛々と非鉄な

一日を過ごす事となりました。

 

明日はいい事あるかなぁ…

 

 

さて、今回の更新は28日に下松から

出て来たJR北海道の新形式電車

737系の甲種輸送につきまして

ご報告させていただきます。

 

キハ143の老朽置き換えとしてJR北が

導入するとアナウンスされましたのが

2連の薄桃色車体が特徴となる737系で

ございます。

 

今年度導入分となります2編成4両が

下松から出て来ましたのが28日。

 

関西には29日の未明に吹貨タへ到着し

その日午後、北陸方面への輸送スジに

乗る事となりました。

 

朝から断続的に降る雨が鬱陶しい中

撮影せねば!とお仕事を調整し何とか

ショバへ向かう事が出来ました。

 

現着時は露出こそ鬼の様な低さですが

雨も上がりましてまずまずな状況。

 

後は被りさえ無ければ完璧、という

中で列車がやって来ました。

 

 

2022-11-29 8561列車

EF510-512の牽引で聖地・調子踏切を

通過する新形式737系でございます。

 

丁度雨降りの谷間なタイミングでして

傘も要らない中での撮影、まさに

ラッキーでございました。

 

上流に布陣された盟友氏からの

有り難い通過報告で、ヤキモキせずに

撮影出来ました事、感謝です。

 

 

2022-11-29 8561列車

挨拶ショットは望遠にて。

 

よく背後から来た列車に被られた際に

トリミングをする構図なのですが

幸いこの日は被りナッシング!

 

露出確認の意味合いで撮影しただけの

一葉でございます。

 

737系が白っぽ車体なので、釜の色が

濃いとコントラストの調整が難しい

撮影ではありますが。

 

 

2022-11-29 8561列車

挨拶ショットから構図を変えて本番の

一コマ目、ケツがヤバい撮影となり

慌ててレンズを引いて巻頭コマへと

繋げました。

 

辛うじて構図内に編成が入っただけの

尻カツコマとなりましたが、賑やかし

の為に掲載しちゃいました。

 

 

2022-11-29 8561列車

ケツ打ちにも挑みます。

 

車体は薄いピンクのラッピングですが

ドア部はアルミ地剥き出しでして

アクセントになっております。

 

交流電車は赤色、という国鉄スキーム

的な理由なのか?北の大地に赤系統の

電車が復活する事になりますね。

 

一編成くらいは711系カラーを復刻して

走らせても面白いと思いますが、さて

やってくれないかなぁ…

 

前面デザインはLEDライトが4灯となり

上下どちらかが尾灯でしょう。

 

色味はH100形と同じ新しい北海道車の

デザインにまとまっております。

 

 

2022-11-29 8561列車

オマケ。

 

追い縋ってもう一度。

 

 

今年度は量産先行車的な意味合いで

2編成が落成致しました737系。

 

次年度には本格的な量産が始まる様で

ございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!