鉄道旅 〜 市振→泊→富山→東京 | なすの258号のブログ

なすの258号のブログ

鉄道のことを中心に書こうと思います。



市振駅は、新潟県で一番南の端の駅になります。


しかも、日本海がすぐそばまで迫っている駅ですが、日本海側からの波や風を防ぐ目的で、柵が設けられています。



反対側は、山が迫っています。
立山連峰へと連なる山々で、その山の一部が、親不知海岸まで迫っています。

そんな市振で、乗ってきた急行形電車を見送り、後に入ってきた、泊行きの列車に乗ります。


市振から泊までは、たったの二駅。

市振駅を出て、鉄橋を一つ越すと、富山県に入ります。

泊駅は、同じホームで前の列車に乗り継ぐやり方になるので、駅に進入する列車は、白色2つ点灯の誘導信号機の指示に従いながら、列車を移動させます。



私は、市振から乗ってきた列車から降り、富山行きの列車へと乗り継ぎました。



富山県に入ると、富山地方鉄道の下を潜ります。

魚津、滑川辺りで、すこしウトウトしましたが、なんとか富山に着きました。


富山といえば、富山にも市電が走っています。

しかも、富山ライトレールと繋がったことで、岩瀬浜行きの電車も、市内から行けるようになりました。



市電を見たら、時間はもう夕方に。

北陸新幹線のホームに上がると、遠くに立山連峰が見えていました。


帰りも、はくたか号の東京行きに乗車。


新幹線の車窓からは、月が浮かんでいました。


19:12
終点 東京に着きました。

すこし、気晴らしが出来た、鉄道旅でした。