Nゲージ 2054 常磐線が一気に近代化 E531系

皆さま おはようございます

最近、更新が滞っている豊四季です。
模型は貸しレどころか自宅でも走らせていませんし、整備も進んでいません。夕飯時に酒飲んで早々に寝てしまうのがいけないのでしょうか?万年金欠でネタがないのが本音なんですけどね…(笑)

さて今回ですが、地元常磐線のE531系を出してみました。
最近は乗車していないのですが、たまに見掛けますと屋根上のパンタグラフ周辺に目が留まります。物々しい機器類や碍子の並びがカッコいいですね。

最長15両編成で複々線を走行します!

E531系はKATOが製品化

KATOの最古ロットを入線させています。
曰く付きのローフランジ車輪が採用され、見た目はカッコいいのですが…脱線頻発で当時の自宅レイアウト(TOMIX FineTrack)ではまともに走りませんでしたので、すべての車輪をノーマルフランジに交換しています。クハのスカートは登場時の平たい形状のがデフォルトでしたが、実車が強化型に更新された際に模型もE231系500番代のスカートを塗装し更新しています。台車はダークグレーとなっています。最新ロットは上野東京ライン仕様で郡山工場出場車独特のライトグレーな台車となっています。これもまたカッコいいのですよ。なお、動力はKATO独特の唸るような高音は然程気になりません。

ローフランジ車輪のM車
ノーマルフランジ車輪のT車 違いが判りますか?

この当時のカプラーはフック付きが主流でした。まだそのままにしていますが、現行のフック無しに更新するのもいいのですが中間車はホース類を再現するのも良さそうですね。トイレタンクなど車端装置は重厚感のあるパーツに置き換えたくなります。ホース類との干渉を検証する必要がありますね。

お求めはコチラ まさかの赤電

E531系の登場で常磐線が垢抜けた?!

カッコいいですね~…
地元路線だけに贔屓目にみている部分もありますが(笑)、415系譲りの青帯とステンレス車体が似合わないわけがありません。E231系とE233系のあいだくらいに登場後したE531系ですから、前面デザインは両形式に似た雰囲気となっています。後継のE533系の登場はあるのか…?

強化スカートはクハE231-500のをシルバー塗装しました

415系の趣も良かったのですがね…
「常磐線=酒臭い」の印象を持たれてしまった401系~415系ですが、1時間以上の乗車でボックス席に座れば一杯やりたくなりますよね。仕事帰りのサラリーマンがキオスクで買い込んで乗車していたのは過去の話なんでしょうか?最近上野から乗っていないので判りません。綺麗になったE531系のロングシートで呑むのはちょっと気が引けるかな???

E531系登場時はグリーン車が組まれていませんでしたので、今のE231系のようにただ長い編成でした。まさか常磐線にグリーン車が組まれるだなんて・・・嬉し恥ずかしです(笑)
1-2週間だけお試しで無料だったのを覚えています。クハ415-1901に再び乗車したような懐かしい気分を味わえたものです。

E231系の常磐線にはグリーン車の設定がありませんが、今後どうなのでしょうか。所要時間は中央線の東京-高尾間と常磐線の品川-取手間はほとんど変わりありません。混雑が激しい10両に2両増車と元々15両で普通車から置き換えでは意味合いが全く違いますが…常磐線にもなんとなく期待しています。

今回はこの辺で…
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    初冬ですね~。おでん、煮込みラーメン、鍋焼うどんの美味しい季節になりました。お酒のお供に「おでん」はいかがですか?(笑)
    E531系、直接見た事はありませんが、近代車両らしい東日本ブランドの善き車両ですね。
    ダブルデッカーのグリーン車が更にアクセントを強調していると思います。曰く付き「ローフランジ車輪」、
    一目瞭然ですね。ローフランジでポイント通過もヒヤヒヤなのでは?
    拝見させて頂いた限りでは、動力車はまだローフランジ車輪のままなのですか?ノーマルフランジのパーツなら、assyパーツの品番29-950-5、EC用ギヤ車輪黒長と、品番29-950-6、EC用タイヤ付きギヤ車輪黒長と、品番029952-1、EC用台車集電板14012なら、交換できると思います。台車の分解が必要となりますが、お時間があれば交換してみては?と思います。
    私も在庫ありますので、お困りの際はご連絡下さい。

    • クモハ489‐901さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます。

      実は一昨日の夕飯がおでんでして…
      昨晩は2日目のおでんでしたが最高です(笑)
      ローフランジからの交換は総本山で対応してくれたのですが、
      動力車は交換されないで戻ってきました。
      重さがあるから大丈夫な判断だったのでしょうか?
      当方のレイアウトは以前はTOMIXの線路でしたが、
      ポイント通過できていたのでそのままです。
      お声がけありがとうございます!もしもの時はご相談します!