出張、ご近所様・2 | 勇気づけの嵐c6217139-08

勇気づけの嵐c6217139-08

ブログの説明を入力します。

勇気づけの嵐

 

 

   

   

 

 

ベストセラー書「嫌われる勇気」で大ブレークを果たしたアドラー心理学では、困難を克服する活力を与える「勇気づけ」をとても大切なものと考えています。


本ブログは、夫婦関係、子育て等の困難から救われた自らの経験を活かす為、幸福を目指すこの心理学の案内役となり、各種ワークショップやカウンセリング等への橋渡しができればとの思いでスタートしました。

また、勇気づいた人の象徴的存在である嵐の活動、旅や趣味の世界等についても合わせて綴っていますので、同好の方にお楽しみ頂けたらと思います。

巻き起こせ!

勇気づけの嵐
 

 

<重要なお知らせ>

 

【記事再掲載のご案内】

 

本ブログに移行して来る前の記事も改めて再掲載して行く事にしました。

 

こちらの記事一覧に加わって行く事になります。

 

2017年6月1日の記事から

からボチボチやってます。

 

今回、以下の記事を取り込みました。

 

 

<日替り記事>

 

 

【祝・大野誕】

 

大野さん、おめでとうございます。

 

上記リブログで記事書かせて頂いてます。

 

 

【愛聴習慣】

 

スワンプ・ロックの立役者、先住民ジェシ・デイビス

 

レヴォン・ヘルムエリック・クラプトンオールマン・ブラザーズ・バンドビートルズ・メンバー、ライ・クーダーロッド・スチュワート等との華々しい共演歴で有名なギタリストですね。

 

このソロ2作目収録「マイ・キャプテン」は、成功に導いてくれたタジ・マハールに捧げた曲と言われていて、レオン・ラッセルのピアノとの絡みも見事。

 

 

<シリーズ・勇気づけの暮らし・71>

 

ご近所様、出張・2。

 

鉄ガキ時代の懐かしご近所様を訪ねています。

 

生家ではありません。

 

見晴台遺跡の再現住居。

 

穴ボコはモノホンです。

 

ガキ・チャリで走り廻っていた笠寺観音周辺。

 

伊勢湾台風で避難した変電所が、いまだに現役です。

 

撮り鉄原風景。

 

幼い頃母とよく、今も残る手前の引き上げ線兼専用線を大踏切まで歩いて笠寺駅へ近道していましたが、ある時、入換のEF15が前から近づいて来て少々慌てました。

 

でも、仲間同士と言う事で、おとがめ無しの良き時代でした。

 

(続く)

 

 

<買収の旅・29>

 

信濃鉄道は、信越線を引き継いだ第3セクターのしなの鉄道とは無関係で、戦時より少し前に国鉄大糸線となった路線です。

 

松本と日本海と結ぶ塩の道沿いに鉄道をと建設が始まり、大正5年に松本-信濃大町が開通。

 

更に糸魚川まで通じる事を目指していましたが、経済恐慌の影響で国が代わって建設を続け、昭和32年に日本海側と繋がりました。

 

信濃大町以南についても地元の人々の陳情が有り、昭和12年国有化され、通しで大糸線となったのです。

 

網が何とか繋がった点を除けば、路線網の喉元部分が国に取り込まれた形の可部線に何か似ている様な。

 

昭和42年、南小谷まで電化区間が延びましたが、以北は非電化で、鉄道網と言っても直通列車は無く、分断され全く別路線と言った様相です。

 

案の定、今や非電化区間の廃止が検討される事態に至っています。

 

さて、信濃鉄道の開業時は三河鉄道の様に、国電の始祖である甲武鉄道買収車を譲り受け、電装解除して客車として運行した蒸気鉄道でした。

 

尚、この客車の中の1両が、後に当地ご近所様の松本電鉄に移っています。

 

その後整備され、大宮鉄博に鎮座しているのをご覧になつた方も多いでしょう。

 

大正15年の1500V電化後は、木造国電タイプながら、非貫通でちょっとクセのある電車が投入され、これらは国鉄に引き継がれています。

 

買収時期が早かったので、車両形式番号は、こちらも最初5桁を頂戴しました。

 

信濃デハ2→国鉄モハ20002(買収・改番)→モハ1101(改番)→上毛デハ801(譲渡)。

 

国鉄オリジナル車への置き換えが始まると、上毛電鉄や長野のご近所様私鉄等に譲渡されて行きます。

 

私鉄に譲渡されてからは鋼体化され、面影はなくなってしまいました。

 

(続く)

 

 

<鉄道動画集>

 

YOU TUBE「スヌーピー1」からご覧下さい。