皆さん こんにちは。 次に1754Fを撮影する為に向かったのは 一の鳥居駅。

 

先ほど 山下駅で妙見口駅へ向かった 1754Fが戻ってきました。一の鳥居駅を川西能勢口行が発車するのが11時26分。 少し遅れていたかも。 これがラッキーでした。

 

扉が閉まる プーという音が聞こえたような。。 その時上り線 階段の影からマルーンの電車が。

 

普通日生中央行1756Fが到着。日生中央行は、11時27分発。 ギリギリ 並びが撮れました。  この日は、終日両編成は運用についていて 日中は、30分に一回一の鳥居駅の少し平野よりですれ違うパターンでした。  1754Fが若干遅れ気味。 1756Fが若干早くついてくれて 撮れた感じでした。

 

ちなみに。

普通妙見口行 7200F。 1本前の川西能勢口行は、完全に発車した後。

 

並びを撮影した 10分後。普通川西能勢口行。5108F。11時35分には到着。日生中央行が姿を現す前に 発車していきました。

前後は、川西能勢口行が、時刻通りに発車 並びはありませんでした。

 

 

余談ですが。

駅構内をスナップした際。 黄色の枠の中に鳥居が見えました。

 

拡大しました。 朱色の鳥居と祠の屋根が見えます。 Yahooマップには載っていなくて 辿り着けるような道もないようなのですが。詳しくはわかりません。

駅名の一の鳥居は、、駅付近の道路が、 川西方面から 妙見山にある 能勢妙見堂という寺院の参詣道になっていて この位置に最初の鳥居が建てられたことから一の鳥居駅となったそうで この朱色の鳥居とは 恐らく関係ないかと思います。

 

御覧頂きましてありがとうございました。

 

昨日の27日に 神戸新聞のネットニュースで 26日の能勢電撮影会の模様が記事になっていました。

 

 

 

 

朝の部でもお知らせしましたが、しばらく 不定期の更新になります。