2022年11月25日 東上線撮影2022-11-25 14:49:33テーマ:東上線 前回の記事の続きです。 秩父鉄道撮影の帰り道、東上線を撮影してから帰ることにしました。 11005ᖴと11003ᖴをはじめ、今日は幕車が多くやって来ました。 ここで本日の撮影を終了して、帰宅しました。 前回までの記事は、こちらです。 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影⑥「6003ᖴ急行秩父路撮影」』 前回の記事の続きです。 リバイバルカラーの6003ᖴが復帰して運用についていたので、野上で早速することにしました。 野上では、6003ᖴの前に長瀞行も撮影で…ameblo.jp 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影⑤「天沼陸橋で撮影」』 前回の記事の続きです。 パレオエクスプレス出発後も天沼陸橋で撮影を続けました。天沼陸橋からは、東上線、八高線も撮影できます。 陽も落ちてきたので、上り貨物を…ameblo.jp 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影④「上りパレオエクスプレス撮影」』 前回の記事の続きです。 転車台公園から、パレオエクスプレスの発車を撮影することにしました。 三峰口の発車を早速したら、後続の各停で寄居まで向かい、寄居の発車…ameblo.jp 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影③「SL転車台公園」』 前回の記事の続きです。 親鼻から三峰口まで来ました。ダイヤ改正によって、上りパレオエクスプレスの後続の各停が三峰口始発に変更になったので、影森~三峰口間で撮…ameblo.jp 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影②「下りパレオエクスプレス」』 前回の記事の続きです。 長瀞から野上に移動しました。野上で下りパレオエクスプレスを撮影します。 本日のパレオエクスプレスは、HMなしの後藤デフ仕様でした。 …ameblo.jp 『2022年11月25日 秩父鉄道撮影①「秩父貨物デキ撮影」』 前回の記事の続きです。 寄居から上長瀞までやって来ました。上長瀞で上下貨物を撮影します。 上長瀞から長瀞に移動して下り貨物を撮影しました。 長瀞から野上に移…ameblo.jp 『2022年11月25日 東上線8000系撮影』 本日は1日フリーだったので、パレオエクスプレスの運転日でもある秩父鉄道に行ってきました。 寄居のコインパーキングに車を止め、おでかけきっぷで出かけますが、ま…ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影⑥「6003ᖴ急行秩父路撮影」』 前回の記事の続きです。 リバイバルカラーの6003ᖴが復帰して運用についていたので、野上で早速することにしました。 野上では、6003ᖴの前に長瀞行も撮影で…ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影⑤「天沼陸橋で撮影」』 前回の記事の続きです。 パレオエクスプレス出発後も天沼陸橋で撮影を続けました。天沼陸橋からは、東上線、八高線も撮影できます。 陽も落ちてきたので、上り貨物を…ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影④「上りパレオエクスプレス撮影」』 前回の記事の続きです。 転車台公園から、パレオエクスプレスの発車を撮影することにしました。 三峰口の発車を早速したら、後続の各停で寄居まで向かい、寄居の発車…ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影③「SL転車台公園」』 前回の記事の続きです。 親鼻から三峰口まで来ました。ダイヤ改正によって、上りパレオエクスプレスの後続の各停が三峰口始発に変更になったので、影森~三峰口間で撮…ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影②「下りパレオエクスプレス」』 前回の記事の続きです。 長瀞から野上に移動しました。野上で下りパレオエクスプレスを撮影します。 本日のパレオエクスプレスは、HMなしの後藤デフ仕様でした。 …ameblo.jp
『2022年11月25日 秩父鉄道撮影①「秩父貨物デキ撮影」』 前回の記事の続きです。 寄居から上長瀞までやって来ました。上長瀞で上下貨物を撮影します。 上長瀞から長瀞に移動して下り貨物を撮影しました。 長瀞から野上に移…ameblo.jp
『2022年11月25日 東上線8000系撮影』 本日は1日フリーだったので、パレオエクスプレスの運転日でもある秩父鉄道に行ってきました。 寄居のコインパーキングに車を止め、おでかけきっぷで出かけますが、ま…ameblo.jp