まさかということが起きたなぁと思ったのが

この時の感想

 

戦前からと 昭和30年代~40年代にかけて 日光輸送で

ライバル争いしてきた JR(国鉄)と東武が特急で相互乗り入れの開始とは

 

ライバル争いしてた時代の

国鉄の準急日光当時の車両

記念入場券より

 

東武のロマンスカーたち

とーぶカードより

 

JR東日本・東武鉄道共同駅配布パンフレット

(JR駅で入手)

 

JR東日本の車両は485系を改造した 車両

東武はスペーシアを JR対応にしたもの

 

設備面だと スペーシアと比べJR車は見劣りする

設備改造と定員確保に苦慮したのがわかる

 

のちにJR車は

初代成田エクスプレス255系をリニューアル改造した

253系に変更したが

 

東武はスペーシアのまま

 

今後JR車も東武鉄道車もどうなるのだろう?

 

登場当時のフリー切符やお得な切符案内

(今は無い模様)

 

現時点の状況はこちらで確認を

 

車両はJR車は

日光・きぬがわ(253系):JR東日本 (jreast.co.jp)

 

東武車は

特急スペーシアについて|東武鉄道公式サイト (tobu.co.jp)