JR東日本 209系 3000番台 八高線2022-11-18 15:05:00テーマ:ブログいつも当ブログをご訪問下さり、誠にありがとうございます。 本日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介致します。 JR東日本 209系 3000番台 八高線です。 関西人としては見慣れない配色の車両です。 八高線は、八王子駅と高崎駅を結ぶ路線です。南側の八王子駅-高麗橋駅間が電化されています。八高線電化開業時に投入されたのがこの209系3000番台です。京浜東北線にいたの209系の亜種です。八王子―高麗橋間の電化に合わせて1996年に新製投入されました。2019年の運用終了まで一貫して八高線、 川越線で用いられました。 リンクよりその生涯を八高線沿線の方々に捧げた今はなき209系3000番台の姿を、Bトレで偲んでくだされば幸いです。 キハ110系 八高線(高麗川~高崎)【Blu-ray】 [ (鉄道) ] 楽天市場 4,950円 懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(多摩地域)【中央線、青梅線、五日市線、八高線、南武線、横浜線、武蔵野線】 [ 牧野 和人 ] 楽天市場 1,980円 【新品】【お取り寄せ】[RWM]4202 木造駅舎セット(グリーン) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20190801) 楽天市場 1,200円