皆さんこんばんは。

今年も秋らしい事をせずこのまま冬を迎えそうな気がします。
そもそも秋らしい事って何なのかって話ですけども…。

今回は前回に引き続き、11/9(水)の撮影報告です。
この日は福知山線方面に出かけて来ました。
3936M【区間快速/大阪行き】
223系MA12編成

こうのとりを撮影するべく、宝塚近辺の沿線撮影地へ。
いつの間にか日中の区間快速もほとんど4両に短縮されて少し物足りない感じがします。
3014M【こうのとり14号/新大阪行き】
289系I02編成+FG401編成

お目当てのこうのとり14号。この日は明智光秀RPのFG401編成とくろしお色編成の混結コンビでした。
この末期色ラッピングも期間延長されてから大分経つような気がしますが、いつまで走り続けるんでしょうね。
2940M【区間快速/大阪行き】
223系MA19編成+MA編成

ラストは8両の区間快速で撮影を締めました。
運良く運番残存編成が先頭でやって来てくれたので良かったです。
宮原車は比較的運番が残ってる車両が多いんですかね?

今回の撮影分は以上となります。

本日も最後まで閲覧ありがとうございました!
では~。