ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

九州へ。

2022-11-16 20:46:51 | 国鉄時代 EL


明日から2泊で九州へ行ってきます。
今回は観光が主体となるため、鉄分は少なめかと・・^^;

画像は1979年3月31日、早朝の門司駅です。












-

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保存車 旭川電気軌道 モハ1001 | トップ | 九州旅行 現地より V ol.1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka)
2022-11-17 14:29:00
1979年というと、関西からも九州方面へブルトレがバンバン出ていた時期ですよね。
お写真の彗星号、車掌室に朝日が射し込み、乗客もさわやかな朝を迎えたことでしょう!
ホーローの駅名表示に国鉄の香りが漂います。
Unknown (キンゴロー)
2022-11-17 18:52:34
お気を付けて。
あわよくば、高級クルーズ列車か、銀釜に逢えると良いですね。あと数年したら、EF510に駆逐されるでしょうから、銀釜てなくもED76やEF81に逢えたら儲けものです。博多を通る貨物列車も何本かあるようです。
Unknown (shoppo)
2022-11-17 21:20:23
takaさん、こんばんは♪

この写真の当時はブルトレがなくなるなんて想像も
出来ませんでしたよね。
今回、飛行機で来ましたが列車に揺られての旅にも
捨て難い魅力がある事を再認識しました^^:
Unknown (shoppo)
2022-11-17 21:22:07
キンゴローさん、こんばんは♪
ありがとうございます♪

言葉足らずでしたが、今回は阿蘇と別府の温泉三昧
旅となりました^^:
が、明日は58654が熊本〜八代間で走るようなので
一目でも見られればと、思っております♪

コメントを投稿

国鉄時代 EL」カテゴリの最新記事