撮り鉄報告ー185系新幹線リレー号&地元昼カモレ他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

 15日に上越新幹線の開業40周年を記念し、今日は当時のカラーリンクを施した185系

 

 C1編成を使用した、新幹線リレー号が走るので与野駅まで撮りに行きました。各駅や

 

 沿線には通過1時間以上前だと言うのに、沢山の人が撮りに来ており与野駅でもホーム

 

 ドアーが設置されているのに駅員が3人も出て来て警備にあたっていました。

 

  3083レ  EH500-42号機牽引  府中本町駅にて

  8097レ  EF210-172号機牽引

  E257系 特急鎌倉号    西国分寺駅にて

  特急に格上げされ乗車する人が減ったかと思っていましたが 結構乗っていました

  四季島 E001形      与野駅にて

  配8593レ  EF65-2074号機牽引

  四季島通過時は待機者が数名でしたが この時は結構人が集まっていました

  9552М 新幹線リレー号  185系C1編成  通過時間 10時20分

  与野駅でも20人位は撮りに来ていたかも

  復路も撮りたい処ですが 地元で撮りたい物があるので即移動しました

  3093レ  EF210-142号機牽引   府中本町駅にて

  75レ  EF66-117号機牽引

  サメの117号機は今年まだ定点の下りで撮っていなかったので これを撮りに戻りました

  3090レ  EF210-135号機牽引

  72レ  EF66-123号機牽引

  8460レ  EF210-118号機牽引

  3064レ  EH500-2号機牽引

  8765レ  EF210-324号機牽引

      324号機は約一年ぶり 今年初撮り  キャラ桃300番台年度コンプまで後2機

  今日は  これにて終了

 

 いま持ってる一番お気に入りの服はどんな時に買った?  現役サラリーマン時

 ▼本日限定!ブログスタンプ              ここ数年背広を着ていません

 あなたもスタンプをGETしよう