FC2ブログ
FC2 Analyzer

動くイラストと猫漫画

動く鉄道イラスト配布しています

Entries

猫漫画「現場監督あるある」


今日の猫漫画
20221109-1.jpg
警備をさぼって昼寝していて
くまモン営業部長におこられるチコちゃん↑

20221109-2.jpg
だがしかし、現場猫監督には、
「ヨシ!」をもらったチコちゃん。
くまモン部長は、困惑。

20221109-3.jpg

現場に来る上司の意見が180度違うのは
現場あるあるみたいです(^_^;

皆既月食イラスト素材

さて、昨夜は皆既月食でしたね。
スマホ撮影ではこんなもん↓しょぼい・・・
20221108_181335.jpg18:13

20221108_195151.jpg19:51

youtubeでライブを流していた某テレビ局の画像をまとめると・・・
20221109moon.png

全体が赤黒くなった不思議な月を、日本中の方が見上げて驚いていましたね。
去年も「ほぼ皆既月食」が11/20にありましたが、今回は完全に月が地球の影にかくれて、正真正銘の皆既月食でしたね。

gesshoku-se.gif

月のうさぎさんから見たら、ちょうど太陽が地球で隠されて日食になっているはずですね

現代人は、日食や月食のしくみがわかっているので、ショーとして楽しめますが、古代の人々はとても驚いたでしょうね~

※満月を背景にいろいろな列車が走るGIFアニメーションが15点、無料ダウンロードできます

moon-tetsu-ss.png

↓は、皆既月食に向かって走る電車(JR九州813系)の創作イラスト(合成写真)
皆既月食と電車

7star-endline.gif


応援クリック応援ありがとうございます



関連記事

コメント

Re: 峠さん 

部分月食は日食とくらべて割とあるあるですが、皆既月食は珍しいですね
さらに天王星を隠すとなれば、、、長生きはするものです(^_^;

猫は寝る子が語源とも言いますね
ウーシーマンは1日の9割は寝てました
チー公王子は4割ぐらい
チコちゃんはその中間かな
猫によってもよく寝る子とそうでもない子がいますね(*^_^*)
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2022.11/11 07:15分 
  • [Edit]

無題 

そうですね
古代人は 不吉 とか 言って・・・
祈祷師?が なんじゃら呪い とか言って

と 想像してしまいますよね

 我が家も昨夜はみんなで夜空見上げました

 上司の言うこと それぞれに・・・うん あるある
 私は 嫁いで 舅 姑さんの言うことが違って 大変困ったわぁ
 
 くまモン 猫は寝るのが仕事 なんじゃよ(笑)
 我が家のクロちゃんも あきれるほど
よう寝ています~ (^^♪
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2022.11/09 11:53分 
  • [Edit]
URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画#367「チコちゃん日ハムファンになる?」 May 02, 2025
鯉のぼりと電車+5月のブログ用イラスト素材 May 01, 2025
ラジオと私 Apr 28, 2025
春のガーデンフラワー Apr 26, 2025
FC2アクセス解析からGoogleアナリティクスへ Apr 22, 2025
猫漫画#366「チコちゃんライオンズファンになる?」 Apr 21, 2025
猫漫画#365「乳酸菌入りちゅーるで健康増進」 Apr 18, 2025
バースデー観戦は延長戦負け(涙) Apr 16, 2025
FC2ブログの今後は? Apr 15, 2025
大谷翔平選手動くイラストフリー素材(投手編) Apr 14, 2025

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ(チコちゃんの母)

Author:ちいこ(チコちゃんの母)
動くフリー素材4000点をホームページで配布しています

FC2ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヤフー続きカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします