駅から出て

まずは駅舎を撮ります。

 

そして

どこに行こうか物色、いや広すぎるでしょう(笑)

 

駅から歩ける範囲に何があるのか

う~ん、何も見当たりません。

総菜屋さんに入ってみますが、地の物らしいものもありません。

 

仕方なく駅近くの

こんな展示物を眺めて観光終了

普通の旅人は観光しなくてはなりません(笑)

 

することもないので

撮り鉄

 

来た道を戻ります。

 

そして

野辺地駅に到着

列車は折り返して再び大湊に向かうようです。

 

野辺地と言えば

日本最古の鉄道防雪林

この日は活躍していたようです。

 

八戸行の青い森鉄道701系

キャラクターが可愛らしいですね~

 

そして私の乗るのは

青い森鉄道703系

JR東日本E721系ベースの車輌です。

 

車内に入り

青森を目指します。

 

浅虫に近づくと

鴎島(ごめじま)が見えてきます。

 

そして

青森に到着しました。