南海高野線50000系ラピート代走特急泉北ライナーを撮る【11/5萩ノ茶屋・新今宮】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 11月5日土曜日。大和川鉄橋でラピート泉北ライナー和泉中央行きを撮影して、浅香山駅に戻って来ました。堺東へ行こうかと思ったものの、腹も減ったので、暫し浅香山で撮影してから天下茶屋へ戻りました。9時14分頃6335F他8連の快速急行橋本行きが通過しました。

 9時15分頃8319F+8717F6連の各停難波行きがやって来ました。8300系の最新編成ですかね。初撮影です。

 9時19分頃泉北7571F他8連の区間急行和泉中央行きが通過しました。

 9時22分頃6521F6連の各停河内長野行きがやって来ました。これに乗って堺東に移動しようかと思っていましたが、区急を撮ったため移動できませんでした。仕方ないので天下茶屋方面へと移動しました。

 9時25分頃6313F6連の急行橋本行きが通過しました。これを撮影してこのあとの各停で天下茶屋へ移動して天下茶屋で朝食休憩を挟んで萩ノ茶屋へ移動しました。

 萩ノ茶屋ではラピート泉北ライナーの難波行きを撮るため天下茶屋方で撮影しました。10時06分頃泉北7501F6連の準急難波行きが通過しました。

 10時09分頃6325F+6322F8連の急行難波行きが通過しました。

 10時11分頃50503Fラピート6連の特急泉北ライナー難波行きが通過しました。逆光だったのでイマイチですね。このあと新今宮へ移動して折り返しを撮影しました。

 10時20分頃7501F6連の折り返しの準急和泉中央行きがやって来ました。

 10時25分頃6322F+6325F8連の急行橋本行きがやって来ました。

 10時28分頃50503Fラピート6連の特急泉北ライナー和泉中央行きがやって来ました。

 特急表示の50000系側面表示と泉北ライナーのステッカーを撮影。

 高野線8316F他6連の各停難波行きと50503Fラピート代走の泉北ライナー和泉中央行きが並びました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム